goo blog サービス終了のお知らせ 

風は東楡の木通りから

クリスチャンフルート吹きパスピエの愛する音楽、猫たち、薔薇の毎日

みんなでランチ!

2006-11-13 23:33:58 | Weblog
今日は20年ぶりに懐かしいOL時代の友達に会った。彼女は国際結婚し、アメリカにわたってからずぅ~とあっていなかったのだ。彼女もすっかりお母さんになっていて、女の子を2人つれてきていた。2人ともお人形さんみたいにとってもかわいい!日本語も流暢に話していてびっくり。普段の生活で彼女はだんな様とは英語、そして2人の娘さんとは日本語で話しているという。よほどのことをしないとバイリンガルにはなれないと思う。彼女のがんばりが目に見えるよう。

そして久しぶりの帰国にOL時代の親しい人が集まりちょっとした同窓会ランチになった。今日は次男も開校記念日でお休み。私だけ美味しいものを食べに行って次男を置いていくのは気が引けるので今日は次男も一緒に連れて行った。

場所は池袋のメトロポリタンプラザ8Fにある「花回廊」というお店。
創作鮨のお店で女性にうけそうなすごくきれいな花で飾られたお店、花の細工鮨コース、食前酒も紅茶のカクテルとか・・・美味しかった!(また店内の花のオブジェは、華道家の假屋崎省吾氏がプロデュースしているそうだ。 )

OLの頃の話で盛り上がる。
私が勤めていたのは某カメラ会社。
みんなそれぞれ同期入社の人の話や、仕事でのこと、旅行でのこと、飲み会での事、あだ名の事(私のあだ名はイルカだった)とか・・・・。笑いが耐えなくて楽しい時間はあっという間だった。あ~、久しぶりにおなか抱えて笑った。

みんなそれぞれ仕事を変えたり、家庭を持ったりしているけど、みんなかわらない。みんなとあったらもうOL時代に戻っちゃうんだもの。お昼食べたらそれぞれの部に帰っていくみたいな・・・。あの頃何気なく生きていたようだけど、すごくいい時間だったんだよね。また時々はこういう時間もちたいねということで今日の同窓会ランチはおわりになった。

私は楽しい時間を過ごし、次男は上品なお料理に舌鼓。あ~、楽しかった。