神戸市会議員♪伊藤めぐみのチャレンジライフ

神戸の政治を前進させるために全力投球しています!
いつでも、あなたの目線で考える、めぐみ豊かな街づくり!

INAC神戸レオネッサを応援!

2012-08-29 13:57:18 | 最近おもうこと

神戸市議会の中にいろいろな議員連盟があります。

今まで男子サッカーの「ヴィッセル神戸を応援する会」はありましたが、女子サッカーの応援団はなく、

この8月20日に「INAC神戸レオネッサを応援する市会議員の会」が発足しました。(69名のうち、60名が参加)

澤選手、川澄選手、海堀選手、近賀選手、大野選手、田中選手、高瀬選手をはじめ

「世界一の女子サッカークラブ!」というだけあって、精鋭がそろっています。

INAC神戸レオネッサは神戸を拠点に練習をしており、このたびのオリンピック銀メダルを受賞を讃え、

上記7名の選手は神戸市市民栄誉賞も授与されました。

神戸の女子サッカーが熱い!

議会のメンバーが公に応援するのにも意味がありますが、私は個人的にも熱く応援しています。

 INAC神戸レオネッサの活躍を願って、みんなで応援していきましょう!

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊藤めぐみ Official☆Homepage
はこちらです → www.itomegu.com/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックで応援してください。
こちらを ↓ ポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村


オリンピックが教えてくれること

2012-08-03 22:16:10 | 今日のできごと

連日のロンドンオリンピック。

勝ち負けのある世界で、それぞれの競技に打ち込んできた長く苦しい時間を思うと

出場できること、それだけでも大きな意味を感じます。

そのうえで、メダルを取ることにも大きな意義がありますが、

コンディションを最高に整えて、自身の最高のパフォーマンスをするには強靭な精神力が必要で、

気迫でパワーを出し切ったところにメダルがプラスでついてくる・・・。

その意味では、柔道女子の57kg級で金メダルをとった松本薫選手は、圧巻でした。

気合の入り方がテレビでも伝わって、見ていて一緒に闘っているような気さえしました。

負けたくない、悔しい、負けるものか・・・

と、負けん気の強さが、体と精神の鍛錬とともに、金メダルをもぎ取る原動力になったのだなと。

オリンピックだけでなく、ここぞという時に勝ちにいくために、

体力、気力、知力を充実させて、今の自分を向上させておくことに

私も挑戦したいな・・・そんなことを考えています。

松本選手、おめでとうございます

まだまだ続くオリンピックで、たくさんのドラマと感動を楽しみにしています。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊藤めぐみ Official☆Homepage はこちらです
 → www.itomegu.com/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックで応援してください。
こちらを ↓ ポチッとクリックしてください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村


大阪府のPS(パーソナルサポート)事業を視察~A’(エーダッシュ)ワーク創造館

2012-08-01 23:23:51 | 活動記録

大阪府のPS(パーソナルサポート)事業を推進し、府下の市町村に対してバックアップの役目を果たす

A’(エーダッシュ)ワーク創造館を視察しました。

大阪市浪速区木津川のJR芦原橋徒歩5分の地にあり、A’の意味は、芦原橋の“A”、

ここからダッシュして前に進んでいくという意味だそうです。

同じ建物内には、大阪地域職業訓練センターも併設されており、求人情報もリアルタイムに更新されています。

国モデル事業であるPS事業は、就職困難者への寄り添い型・伴走型サポートとして、H23年にモデル実施がスタート。

大阪府下では豊中市・吹田市・箕面市のPSセンターとは継続して、またH24年からは八尾・柏原パーソナル・サポート

推進協議会との連携も加わり機能を拡大しています。

一言で「就労困難者」と言っても、不登校やひきこもり、障がいの有無や就労しても仕事になじめず退職してしまうなど、

阻害要因が複雑多岐に渡り重篤化しており、既存の支援策や社会資源では自立・就労が困難な層が増加している。

人口規模が小さな市町村では自治体独自の施策に限界があるため、広域自治体である大阪府による

「おおさかパーソナル・サポートプロジェクト」が推進されています。

当館では、丁寧なインテーク(相談受理)面談や、“個別サポート・プランシート”を作成すると共に、

相談者が必要なスキル(コミュニケーション、パソコン、マナー、農作業他)を学び、職場体験を経て、

自立を進めていくために必要な支援が行われています。

注目すべきは、大阪府内の耕作放棄地を活用して野菜を生産し、ソーシャルビジネスとしてマーケット(八百屋)で

日商100万円を挙げているそうです。

また、収穫した野菜を素材として弁当の調理、販売を手掛けたり、買い物弱者となりがちな高齢者の多く住む地域へ

トラックによる路上販売を行うなど独自の事業を広げていき、雇用と福祉とソーシャルビジネスの展開につなげており、

今後もPS事業の取組動向と効果について注目していきたいと思います。

担当の方は明るく、就業体験とソーシャルビジネスの職域を広げていく楽しさを語られていたのが印象的でした。

収穫した小松菜やサツマイモがおいしかったお弁当。このボリュームで¥450、近くにお店がないので

予約販売は好調だそうです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊藤めぐみ Official☆Homepage はこちらです
 → www.itomegu.com/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックで応援してください。
こちらを ↓ ポチッとクリックしてください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村