神戸市会議員♪伊藤めぐみのチャレンジライフ

神戸の政治を前進させるために全力投球しています!
いつでも、あなたの目線で考える、めぐみ豊かな街づくり!

キャリアチェンジ☆成功かどうか!?

2011-06-10 23:15:37 | 大学のしごと

今日は大学で働いていた頃の同僚とお食事会でした。

学生をインターンシップで各企業に派遣したり、そのフォロー、事務手続き、単位取得など

私も様々なお仕事をしていました。

短大の女の子たちや、大学の学生たちが自分の進路を決めるにあたって

キャリアサポート室を訪れる。

そこで求人票の検索や、エントリーシートをまとめるアドバイス、面接指導

はたまた、企業の人事担当者への電話のかけ方など。

手取り足取り、相談にのっていました。

キャリアデザインは、言葉ではわかっていてもなかなか現実と折り合いがつかず

自分はこのままでいいのかな?・・・・と思ったり

私はどうしたらいいの?・・・・と悩んだり

そう、ゼイタクな悩みだけれど、そんなふうに自分自身と向き合ったり、

悩んで足元を見つめてみることがとても大切なんだ。

きっと生きているって、その連続。

よりよく生きていたい。できることなら人のために働いていきたいと願っている。

わたしにとって、もうすぐ新しいキャリアのスタート。

このキャリアチェンジもよかったのか、わるかったのか・・・

今はまだ足元を固めながら前にすすんでいくのみ。 

いつかまた、その答えが見つかるときが来る。

あしたは半日財務の勉強会に参加します。 がんばります!

みなさま、よい週末を!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊藤めぐみ Official☆Homepage
はこちらです → www.itomegu.com/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックで応援してください。
こちらを ↓ ポチッとクリックしてください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村


どうぞ安らかに!

2011-03-21 23:55:09 | 大学のしごと

昨年まで勤めていた大学の学生さんが

バイクの事故で亡くなられました。

神戸市北区の、私もよく通る交差点です。

彼が入学してきたとき、学生証を作ったり

入学後もずっと見守ってきたのでよく覚えています。

彼はどんな未来を夢見ていたのか。

残された家族の方々にも心からご冥福をお祈り申し上げます。

私は彼のことを忘れません。

どうぞ安らかに、今度は私たちを見守っていてくださいね。

 


お世話になった方々

2010-12-02 10:49:26 | 大学のしごと
先日、久しぶり(退職以来)に大学へおじゃましました。
在職中に大変お世話になったみなさまに
たくさん出会うことができ、うれしかったです。

私の所属部署だったキャリアサポート室と学生課。
大学生の就職相談と生活相談の部署で、ここで
たくさんの学生さんと知り合うことが出来ました。

教職協働で、一緒にお仕事をさせていただいた
先生方もみなさんにお会いできました。

2回生の男子学生が、

「先生、何の授業でいっしょだった~?」

「私は、職員だったのよ、SA(スチューデントアシスタント)で
 いっしょだったよ!」

「そっか~、またね~」

と声をかけてくれました。
覚えていてくれて、うれしかった。



 またまた、たくさんの人からパワーをもらって

 伊藤めぐみは、がんばれるのです!

おつかれさま~

2010-04-17 21:00:54 | 大学のしごと
やっと、週末です。
この一週間は本当に長く、しんどーい感覚でした。
朝、ゆっくり寝ていたい!
仕事を休みたい!

・・・と思っていても、職場に行けばやらざるを得ない状態で、
とてもがんばってしまう。
他のメンバーもお疲れで、病気で休んでいる人もいた。

私は新しい人たちが出来る限りスムーズにスタートできるように
その一心で過ごした。

 自分の中の振り返りが不十分で、
 なんだか気持ち悪い感じ。

 新しい目標や、目指すべきものが定まらないのに

 見切り発車してしまった感じ。

明日は、日曜ですが、まだまだいろんなお仕事が山積していて
ゆっくりできません。

 少し日差しがあたたかくなり、八重桜もふんわり咲き出したのが
 うれしいです。

 今日は、お祭りでとても楽しかった。

 その後の会議は・・・また仕事が増えた感じでしんどかった。

私、こんなに仕事がんばっていいのだろうか・・・

 また、新たな目標めざしてすすみたい・・・

ファシリテーターが終った

2010-04-10 01:56:32 | 大学のしごと
4日間が終わり、私のファシリテーションも3回が終了した。

今日は、前日ぎくしゃくした学生との関係づくりからスタート。
「先生、ごめんな」と素直に言える勇気がすごいと感じた。

でも・・・

やはり、昨日のように研修中の学生にそわそわ落ち着かない様子が出てきて
昨日の私の苦しかった気持ちも思い出されてきて
・・・だけど、謝って、昨日の分も取り返そうとしている学生を
「NO!」と言えなかった。

それでも、私のファシリテーターの責任の方が重要だと思い、その学生に
お断りをした。

 そこからは、自分らしくファシリテーターが出来てきて
細かく学生を観て、動いて、話しが出来るようになった。

3つの対象(1年生、SA、教員)に神経を使うという、とてもとてもしんどい
2日間だった。
それでも私を含めて、それぞれに気づきがあったので
これもよしとしよう。

おわったな~~~

明日も忙しいしごとだな~

ゆっくり寝たい・・・

ファシリテーション3日目を終えて

2010-04-09 00:28:42 | 大学のしごと
前半の二日間は、サポート体制もすばらしくとても
有意義に感じた。

今日になって、妙な予兆があった。

先生(見学者的な)が二人いらっしゃって、
なんだかんだ言って来られた。

う~~~ん、
学生にも「ああ、そんな介入しないで!」などと思うことをされてしまう。

それでも「私は平気」みたいに装っていると
今度はサポートする先輩学生たちが

一人は、眠い、だるい、しんどいと言う。しょっちゅう休憩にでる

一人は、その子に流されていく

一人は、表情ひとつかえずにじっと見ているだけ

 私はこの3人にたいしても
 もっともっと指示的、指導的に引っ張っていかなければならなかった。
でも、昨日までのサポート学生は、言わなくてもプリントを配り
みんなの様子を見てくれて、よく話しを聴いてくれていた。
それで、なんとなくこの子達もできるかなと思ってしまっていた。


 現実は悲惨だった。


 悪夢のような時間が過ぎていき
 どんどん理想とするものから離れていった。

 一人ひとりの、言葉にならない想いを拾っていくこととか、

 今は否定的に捉えていても、その後の変化を楽しみに願うとか、

 全体に対して、しんどいと思うけどよくがんばっているねとか

そんなメッセージを伝えることが出来なくなっていった。

何よりも、笑顔でいたかった私の表情がどんどんひきつっていくのが
感じられた。

そのぎこちない、空気はどんどん伝染していった。

ああ、つらかったな~

 「ミス・コミュニケーション」

明日は、今日の現実を受け止めて
少し明るく元気になりたい。
今日、失敗したと感じている学生も、あすは共にチャレンジすることを願って

・・・それを願うならば、私自身が「チャレンジ」していきたい

 がんばろ・・・





春爛漫

2010-04-04 18:19:22 | 大学のしごと
桜が見事に開花して、春たけなわです。

私は、さまざまなことがあって(仕事、プライベート)少々ばてています。

私が疲れたときは・・

 口腔内にヘルペスが出来る
 涙もろくなる
 お昼寝必須
 ・・・

 
体調を整えて、連続4日間のファシリテーターを楽しみたいです!

 明日の学内行事で疲れないように、
 ペース配分をしなくては・・・

みーんな守られて、意義のあるキックオフが出来るといいな

年度末を迎えて

2010-03-31 22:06:34 | 大学のしごと
今日は、ご退職される方や異動の方の挨拶があったりした。
中には、お一人名前も部署も知らない方が深々と頭を下げられて
私は「おつかれさまでした」というだけだった。

私もいつか職場を去るときには、相手以上に深々とお辞儀をしたいものだ。

また、来年度も一緒に仕事が出来ると思っていた先生が
今日でお別れとなり、最後にお会いすることもなく
メールでのお便りが届いた。

いろいろ楽しい話もさせていただき、教えていただいたので本当に
残念!!

いつかまたご一緒に仕事したいなあ・・・・・


ともあれ、(気持ち的に)ハードだった仕事のめどがたち
いよいよ明日から新年度。

 明るく、元気に、誠実に

 出会う人に接していきたい。

   がんばるのだ!! 

旅立ちの時

2010-03-20 23:50:17 | 大学のしごと
3月、卒業。

 今年もたくさんの人が学び舎を巣立っていく。

どの顔もやり終えた、満足感と、

 これからの生活への期待と不安。

教育ってなんだろう!?

  ・・・と、考えさせられるときだ。

教えたり、指導したりしたことよりも

 「先生、ありがとう!」

 の一言を言われると、たくさんのことをこの子から教わっていたなぁと

 感じさせられる。

もう、卒業、旅立ちの時から

 みんな自分というものを持って、歩き出すんだな~

 「みんなみんな、ありがとう!元気でね!

  これからも自分らしく歩いていけるように

  心から応援していますよ」


なんというか人との出会い

2010-03-11 23:05:21 | 大学のしごと
今日はまた、一組の親子との面談が出来た。
最近はこれもまた出会いのひとつだな・・・と思い、
わざわざ来てもらって、元気な顔が見れて、
家族の想いや願いを聴くということは
とても嬉しく、大切なことだなと感じている。

それでも私一人では無理なので
チームの先生にご一緒願うと、忙しいながらもOKとなり
互いによく話を聴きながら、そこで学生にかける言葉に
いつもながら「温かいな~~」と感心してしまった。

そう、
「ゆっくりでいいよ」
「わからなかったら、そのとき、そこにいる人に聞けばいいよ」
「きっと助けてくれるよ」
「無理しなくていいよ」

という“だいじょうぶ感覚!”を伝えるメッセージだった。

また、春から元気に登校できるといいな。

私も大きな気持ちで、ゆったりと人や物事に接していきたいな。
てきぱき事務的になることと、能率重視なのと、今起こっている出来事の
本当の意味を考えることとは、別次元のことだと思う。

不足のところはあることを認めつつ、互いに補いあえる人間関係がいいな。

いろいろ知見を増やして
立ち位置の幅を広げておきたい。

あしたもそんな一日になるように、がんばろ!

春の訪れ

2010-03-06 23:20:28 | 大学のしごと
昨日は職場まで歩いていった。
歩いても20分くらいで行ける。

道端の木の植えてあるそばに、つくし
にょきにょき生えていた。

「つくしだ~~~

と、春を感じましたね~

つくし大好き。
採るのもわくわく、はかまとりはちょっとめんどうだけど、
おひたしにして食するのも大好き。


おつかれさま!の週末ですが、
昨日も今日も、晩御飯を食べたらもうぐっすり寝てしまう。

今日はでしたが、4月に出会う方たちに会えて、
中でも、この人は大丈夫かな!?と思っていた人も
偶然、出会えて話が出来た。

この“偶然”って本当に不思議。

その人のことを大切に想っていると、ちゃんと出会えるように
なっている。
今日は、「あの2人はちょっと様子がちがうな。どうしたのかな」

と思った人に声をかけたらビンゴだった。

自分がその場の状況をよく見ておくことも大事だし
常に周囲の人に気を配っておく。

でも、自分の中には人と違う何かセンサーのようなものがあり、
「ああ、この人は・・」と思うべき人を
キャッチできるようになっている(気がする)
カウンセラーの先生と、そんな時同じ周波数のセンサーで
人を見ているので気になる人が一致するのです。

 3月も気持ちを引き締めて
 じゃんじゃん仕事しよ!

発想の転換

2010-03-05 21:49:10 | 大学のしごと
午後から出張して京都へ行った。

ADHDのお子さんを持つお母さんからの想いを聞くことができた。
進学が決まり、面談をした時、

「お子さんがこれからここで学ぶことが出来るように
 私たちは全力で支えます」

と言ってもらい涙が出そうになりました。
と話しながらも涙声になられていた。

今まで、だめな子、反抗的、我慢が足りない・・・と

否定的な言葉をかけられてきたのに
こんな風に受け入れてもらえる場所があり、人がいることに安心した。
とのこと。

私も今の仕事をそんなふうにつないでいきたい。

・・・と前向きな学習会でありました。

どの人もその人たちはその人なりに一生懸命なのだから、

Good!

いろんな人のいろんな話を聴くけれど、自分の感性と
持っているフィルターをきれいにして、自分に取り込むか否かは
見極めたい。

 さあ!あしたもお仕事!

 がんばります。

思いやりの心

2010-03-04 22:52:04 | 大学のしごと
今日は人の優しさに触れることが出来た。

一人は男の子で、いつも話しかけてくれる子だ。

「こんにちは」というと
「卒業確定したよ!」
「おめでとう!」
「あとシューカツがんばってるよ!」
「まだまだチャンスはあるからね」
「わかった。前向きにがんばるわ!」

瞳がきれいで高橋大輔選手のような眼をしている。
もうすぐ卒業してしまうけど、どこに行ってもかわいがってもらえると思う。
がんばれとエールを送りたい。

もう一人は女の子。
「こんにちは」
「めぐりんこさん久しぶり」
「久しぶりやね~」
「元気?」
「うん、元気よ」
「卒業式は袴になってん」
「楽しみやわ~」

この二人とも2年前に関わったことのある子たちで、
人に対してあったかい、思いやりの心をもっているな~と感じる。
人の成長は、長い眼で見て、その子のことを最大限に信じてあげて、見守り、必要な
援助をすることが大切なんじゃないかな。

「私は生徒にはあなたたちのことを信じないという。
 信じていないから、わかり合ったとき、”そうだったの、ごめん”と言えるから」

と言われる先生がいたが、
人と関わる時は「信じて関わる」関わっていきたいと私は思う。
自分が相手に信じてもらえていないというのは、やっぱり悲しいこと。

そして、帰りに近所のスーパーでまた別の男の子グループにばったり!

「今から宴会なんで、買い出ししてるんです」
「そっか、鍋パーティー?」
「はい。」
「家も今夜は鍋よ!」

ああ、みんななんてかわいいんだろう。
もうすぐ卒業式。晴舞台を楽しみにしていますよぉ



教職協働

2010-03-01 19:42:03 | 大学のしごと
最近たくさんの方がこのブログに来てくださっている・・・

何かヒットしたキーワードがあったのかな?
最近はファシリテーター色が強いかもしれないな~

今日もこのファシリテーターで学んだこと、嬉しかったことを
先生方に伝える機会がいただけた。
同じ研修を受けたメンバーが支えあってまさに「教職協働」しながらの
説明の集まりになった。

教員をしていたとき、指示をすればするほど生徒はうるさくなり、
落ち着きがない教師のクラスは、やっぱり落ち着きがない雰囲気に
なりがちだった。
私もそんな中で過去に苦労していたが、

ファシリテーターの経験をさせていただくと
見ているようで生徒を見ていなかった自分に気づいたり、
見守り、物事を肯定的に捕らえることの大切さに気づいたりできた。

また、共に研修を受けた仲間が、年齢や教員、職員の立ち場を超えて
お互い意見交換をし、プラスに補い合うという
「教職協働」「チームビルディング」を日々味わうことができた。

今までの研修で、過去の自分と向き合う苦しさを味わったり
本音を伝えるのに抵抗が大きかったりしたことも
互いの気持ちを共有しあってこそ、支え合い、助け合う気持ちになり
また、本音の部分で「信頼し合える」仲間に成長していることが
とっても嬉しく思う。

 すごいね!ファシリテーター!

 これからも広げて伝えていこうと思う

東京にて

2010-01-20 22:28:38 | 大学のしごと
今日は午後から移動して、品川近くでステイしている。

新幹線はやっぱりつかれます・・・
お昼ごはんもおそかったので、車酔いのようになりましたが
ホテルに到着すると、ほっとして

やっぱりおなかがすいていた。
まずは食べにいこう!とひとりでおでかけ

でも高層ビルの夜景があるのでもなく、
なんだか住んでいるエリアに似ているな~と思える町です。

あしたは電車で15分+歩いて15分くらいの研修会場まで行き
夕方まで勉強します。
たくさんインプットして、今後に役立てられるように

 がんばります

 だんなさまとボクは、仲良くすごせたかな?
 ピザはおいしかったようで、よかったね。

 ではまた明日ね!

          めぐりんこ