宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

私のシャック

2014年08月14日 | ホビー系

写真:シャック 全景

我が家のシャック構成が新しくなりました。
メインリグがTS-990と成ったのに伴ってシャックの構成を変えてみました。
今迄は端っこのラックに入れておいた9R-59をオペデスクの上にセットしてみました。
これでラジオ放送を聴いたり、BCLの真似事で短波放送を聴いてみたりしています。

中央に配置したメイン機のTS-990の上の2個の箱は外部スピーカーです。
左は純正のSP-990でメインバンドを聞いています。
右のは手持ちのSP-31でサブバンドを鳴らせています。
TS-990の下にはDC安定化電源を配置し、右側にはFT-817とDR-M50を置いてV/Uを聞いています。
パドルも一応おいてありますが殆ど使っていません。
と言うか、使えないと言った方が正解かも…。
基本、電話屋な私は聞くのは何とかなっていますがパドル(送信)が追いつきません。
少し早くすると誤字の嵐!(-_-;)
ということで、普段は右端に少し見えるPCをメモリーキーヤ―代わりにしてのラバースタンプQSOばかりです。(^^;)

オペデスクの左にはラックを2台配置して、サブリグやレトロ機種を置いてあります。
デスクのすぐ隣のラックにはMark-Vを置き、常に50.110MHzを聞けるようにしてあります。
その上は昭和30年(60年ほど前)発売のST管の5球スーパーです。
流石にマジックアイはほぼアウトになっていますが、これもたまにラジオ放送を聴いてみたりします。

写真には写っていませんが、もう一つのラックには実働のTX-88AやFT-301Sとその電源及びFT-101をセット。
それと調整中のFL-100B・FR-100Bを置いています。
あっ、良く短波放送を聴いていたハリクラのSX-100はでかすぎるのでラックの下段にしまってしまいました。






シャック オペレーションデスク

これが私のメインリグになったTS-990です。
前メインのFTDX5000MPの性能に全く不満は無かったのですが、どうしても画面付の機種を触ってみたくなってしまったのでした。(*^^*)
と言う事で、カミさんの冷たぁぁぁ~い視線も何のその、遂にメイン機を入れ替えてしまったのでした。f(^^;)
順当に考えればMark-Vを処分して5000MPをサブリグにするべきなのでしょうが、Mark-Vには結構な思い入れが有るのでした。
と言う事で5000MPと990の入れ替えと言う事にしたのです。

5000MPにもナンチャッテ君が付いていましたが、なるほど大型スコープと言うのは便利ですね。
これを見ているだけで入感状況の概ねの状態が判ります。
これは便利ですね!
他にもPSK31やRTTYなど、色々と使える便利な機能が満載ですが手元に来たばかりなのでこれからおいおいチェックしていこうと思っています。
(もちろん固定局も持っておりますので御懸念には及びません。m(__)m
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一週間のTWEET | トップ | 一週間のTWEET »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホビー系」カテゴリの最新記事