宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

斑入りのチゴユリ

2011年05月07日 | 植物系

写真:蘭棚

これは私の夏作用の蘭棚です。
手持ちの蘭すべてを室内の蘭室から出して居るという訳ではありませんが、夏作の間はかなりの蘭をここに出して居ます。
左手前側は日除けが一重なので春蘭系を置いています。
右手奥側は日除けを二重にしてあるので寒蘭を置いています。
ここは南に面した7間ほどのサンデッキで、3分の1ほどを使って蘭棚を設置したのです。
もともとがサンデッキなうえに、屋根を掛けたのでちょうどいい感じの明るさに成りました。
と言う事で、たまには椅子を持ち込んでコーヒーなんぞを楽しんだりしてます。(^^♪



写真:白花・白根葵

「シラネアオイ・白花」が咲いてくれました。
薄いクリーム色の蕾で上がって来、開花するころまでには真っ白に変わってきました。
白花と言う事なので当たり前なのですが、白い花が咲いたときは「おぉ~ 白いぞぉ~!」って思っちゃいましたですぅ。(*^_^*)



写真:稚児百合・覆輪蹴込縞

これは団地内の“寺岡山”で発見した株でした。
って、なぜ過去形かと言うと採取当時の斑はただの「爪覆輪」だったのです。
それが培養を重ねる中で、芽替わりでだろうと思いますが「覆輪蹴込縞」を現す株が出てきたのです。
それを選抜して増えたのがこの連中なのです。
今でもたまに覆輪のみの地味柄も出て来ますが翌年にはちゃんと「覆輪蹴込縞」に成ってくれていますので、この芸で固定してくれたようです。
チゴユリは増殖率が良く、増えたので一鉢を残してこの場所に地植えしていますが毎年毎年増えていくのでほぼ雑草並に成っちゃってます。(^_^;)
実は当初の爪覆輪の株もちゃんと鉢植えや他の場所に地植えにして育てています。
だって、また芽替わりで素敵な株が出るかもしれませんからねぇ~。(*^^)v
他にも同じく採集した「萌黄紺覆輪」の株も有るのですが芽出しが少し遅く、いまやっと新芽が出てきた位なので芸を見るにはもう少しかかりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする