龍の貯金箱

日々のよしなしごとをそこはかとなく書き綴った日記…

新春!

2011年01月04日 20時27分16秒 | 旅行・建築・帰省・出張
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します!

年末年始の日記。

12月29日:新幹線で佐世保へ
博多で下車して、天神をぶらぶら。
大名の店の並びがガラリと変わっててびっくり。
結局入り浸ったのは、アップルストア、ビックカメラ、一蘭、ジュンク堂。
全部、大阪にあるしねっ!

12月30日:レンタカーで呼子へ
呼子のイカを食べにドライブ。
幼い頃に2度くらい行ったはずですが、あんまり覚えていない。
今回行った萬坊には海中レストランがあって、
非日常な体験ができます。イカも美味しかったです。

12月31日:友人車で佐世保散策
ひかりのハンバーガー食べて、母校に行って、
大野モール行って、おぐら行って夢そば食べて、
八幡神社でお参りして…う~ん佐世保フルコース♪
神社の境内にあるお宅で年越しするこの贅沢さ、ハンパ無し。

1月1日:積雪のためお家に閉じ込め
昼前に起きて、天皇杯観て、飯食べての生活。
取り立ててコメント無し。

1月2日:サッカー部OB戦
腰痛でサッカーはできませんでしたが、
皆はグチョグチョのグランドで初蹴り。
久々の後輩に会えて、行って良かったと思います。

1月3日:新幹線で大阪へ
夕方、佐世保を発ち、DSでドラクエ6の熟練度上げに勤しむ。
DS有るだけで、長時間移動が飛躍的に楽になりますな。

今日から出勤しています。
今日のめざまし占いに限って最下位という、
幸の薄い仕事はじめでした。。。

昨年は1月10日の名波引退試合以降は「個人的大殺界の355日」でした。
もうワールドカップとか無かったら、何していたのか想像もつかない。
まぁヘルニアだから何もできないか。

2011年は、絶対に良い年にしたい!
情報を多く入手して、感受性を豊かにして、ポジティブに自己を洗脳して、
最高の1年にしたいと思います。

最新の画像もっと見る