鯖の南蛮漬け 2008-02-13 20:12:01 | 料理 いつも鯖は、味噌煮、塩焼きで食べるので 今日は南蛮漬けにして見ました。 ① 鯖1尾を三枚おろしにし8枚に切りました。 ② 酒大匙2、醤油大匙2.ショウが小匙1に10分つける。 ③ 汁気を拭きフライパンで焼き、醤油大匙4、酢大匙4、砂糖、酒大匙2 の合わせ調味料で味付けする ④ 玉葱1個をスライスして水にさらし水気を絞り お皿にしく。ここに貝割れ1パックを敷く。 ここに鯖を汁ごと盛り付ける。