コーヒータイム

日常の生活と趣味のキルトの作品、お料理のレシピの掲載
旅行
切り紙作品

大晦日

2014-12-31 22:48:54 | Weblog

   

今日の夕食は毛ガニと鮭のお鍋です。

多くのご家庭では、今晩は、すき焼きを

頂かれているのではないでしょうか

毛ガニのお鍋セットを、お歳暮にいただいたので

今晩は、節約を兼ねて毛ガニのお鍋にしました。

1月3日に焼肉を息子の家族と行くので

すき焼きでなくてもいいのではと思いました。

毛ガニをいただくのは2回目です。

美味しく頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月準備

2014-12-30 20:14:27 | Weblog

午前9時前に花セットを買いに行き

お花をいけました。

仏壇はないけど両親の写真の前にお花を残して飾った

   

今年のシクラメンは買わずに越年したのを飾っている

花数は少ないけど

    

3年目のシクラメン。未だ咲いていない

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉

2014-12-29 21:14:05 | Weblog

 

温泉が今年最後の営業日でした。

昼から行ってきた。

体もお掃除で疲れていたので、ゆったりと

2時間ほどゆっくりと過ごした

リラックスできてストレス解消にもなった。

夫のお兄さんからお歳暮が届いた。

私どもの好物のさつま揚げです。

    

美味しく頂いております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2014-12-27 20:40:20 | Weblog

 

24日イヴの日の夕食です。

イルミネーションを見てから夕食を頂きました。

久しぶりの揚げ物でした。

美味しく頂きました

 キャベツの千切りはとても薄く細かったので

多分機械での千切りでしょうか?

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2014-12-25 22:12:08 | Weblog

 

昨夜お友達と名古屋にイルミネーションを見に

行ってきた

JR高島屋のツリー                素敵な飾り付け

     

ミッドランドスクエアーのツリー ドライフラワーで出来ていました

   

今年話題になった青色発光のイルミレーション

      

ブルーの色がとても綺麗でした

久しぶりの都会の空気が吸えて楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス飾り

2014-12-24 22:21:09 | Weblog

 

クリスマス用のパッチワーク作品を昨夜

慌てて出して飾り付けをした。ベツレヘムの星

  

サンタクロースの額縁

   

娘のドイツお土産をパッチワーク作品の真ん中にマチ針で止めて飾った

   

今日はクリスマスイヴ。お友達と急遽名古屋に行き

イルミネーションを見て、お食事をしてきた

今日はもう遅いので、明日アップします。

 

 

   

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2014-12-22 18:09:28 | Weblog

 

お友達からサツマイモのお礼にと頂いた

蜂屋柿です。毎年ほし柿を作られていらっしゃいいます

今年は特に生育が悪く貴重な柿です。

ほし柿は手間暇かかって大変なので

私は作りません。頂いた柿です。

   

甘くて美味しく頂きました。

 

冠雪で寄せ植えしたシクラメンが萎れて

来そうなのでペットボトルを切って

シクラメン用の温室を作ってあげました。

また冠雪しないように軒下に置き場所を変えました。

    

朝になったら蓋を毎日取ってあげようと思います。

大事なシクラメンが、生き生きと蘇生しますように

シクラメンは雪に弱いと知らなかった私も

悪いですね。

ガーデンシクラメンだから寒さや雪に強いと

思っていました。

知識不足で後悔しています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お歳暮

2014-12-21 21:37:45 | Weblog

   

お歳暮のお返しに頂いた北海道のお鍋セットの詰め合わをせです

毛ガニの足、鮭、お鍋のしめのラーメン

こちらとしては、北海道には

柿がないそうですので、毎年柿を送り

喜ばれております

 

今日は暖かい日でした。

てなわけで、バラの選定を午前中しました。

お買い物を済ませてからです。

バラ専用の手袋は、高いので普通の手袋を使用しています。

時々バラのとげで、痛い思いもしますが、

選定を終わりホットしました。

来年綺麗なバラが咲くのを期待しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2014-12-19 21:03:24 | Weblog

   

夫の今日のお弁当

今日は氷点下の気温で寒くてお弁当作るのも

億劫でした。

ご飯

鳥もも肉の塩レモン焼き、

スタップエンドウ、高野豆腐、ハム、人参、ブロッコリーの煮物

 

昨日は爆弾低気圧で日本中が大荒れでした。

御多分にもれず、昨日は積雪で大変でした。。

玄関前の雪です。鉢は綿帽子をかぶっています。

    

今年2回目の雪降りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ご飯

2014-12-17 21:51:04 | Weblog

 

 

とても寒い日です。風も強くて

全国的にも寒く、雪の被害が多いですね。

夕方から私の地方でも雪が降り始め、

外は現在真っ白になっております。

明日の積雪はどれくらいになっているでしょうか?

  今日の夕食です。一人ご飯なので簡単に済ませました

   

お味噌汁にはエノキ氷をいれて食します。

煮物は昨日駅の成城石井で購入したがんもどき、

人参、里芋、厚揚げです。

がんもどきの大きさにはビックリしました

食べがいがあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする