
昔懐かしの「ベストヒットUSA」の200回記念の番組が出てきました。
デュラン・デュラン、シンディ・ローパー、マドンナ、U2なんかも出演してて。みんな若い

すると突然永ちゃん登場


そうなんです、永ちゃん登場しているんです

忘れもしない、1982年の9月。
毎週欠かさず見ていた



寝っころがりながら

コーラスの曲が流れてきて、「おっ、この曲いいじゃん」なんて思っていたら、
小林克也氏が「今日は大変珍しいお客様がいらっしゃっています、矢沢永吉さんです」
なんて言うもんだから、




「ビデオ録画



たしか、その年ドゥービーの元メンバー引き連れて実施したPM9ツアーの話とかしてて。
なんでも、本当はTOTOのスティーブ・ルカサーもツアーメンバーで元ドゥービーの
ジョン・マクフィーとのツインギターの予定だったがグラミー賞を獲得した「聖なる剣」の影響で
急遽決定したTOTOのツアーとダブってしまい、ルカサーが「永ちゃん、ごめん



冒頭のコーラスが


http://www.youtube.com/watch?v=d4lAWHU-3_E
あっ、でもこの「ベストヒットUSA」、あまり良くない思い出も

Mr.Misterのメンバーが書いた「SOMETHING REAL」、本家Mr.Misterの「SOMETHING REAL」
のビデオクリップが紹介された時、小林克也氏に「ちなみにこの曲、矢沢永吉さんも
全米でリリースしましたが、残念ながらヒットしませんでした」って言われちゃいましたが

「ベストヒットUSA」、BSで今もやっているんですよね、たしか。
タイトル違うと思うけど・・・・。
仮に実現してたらアホなマスコミによるバッシング(=矢沢が金をばらまいた等)がもっと酷かったかもしれませんが、、。
ルカサーは無理かもしれませんが、今年こそジョンの再来日切望です。ドゥービィーの活動があるから難しいかな。
そいで永ちゃんが
もし実現してたら、反響すごかったでしょうね!
なんで?!って。
ルカサーの音ってすぐ判りますよね。
「し・ん・く」のソロとか(笑)
ほんと、またアメリカンバンド見たいですね。
ジョンがリーダーのバンド・・・・