私にとっての懐メロは
演歌ではなく軍歌でもなく・・・
フォークソングです。
昨日TV東京系列でやってましたね:僕らの青春ソング100
懐かしい曲が多い中、
リアルタイムで聞いた記憶はありませんが、
五つの赤い風船の「遠い世界に」はすごい曲ですね~
なんかこう、奥が深い。
今聞くとびっくりですよ。
そもそも「五つの赤い風船」ですよ。
5といえば五大大陸。
それが赤く染まってるのですから!!
しかも
「雲に隠れた小さな星は、これが日本だ私の国だ」
とくるじゃないですか。
地球1個日本なんですよ!!
日本が共産化して世界を征服しているということでしょうか!!
なんて、勝手な想像をしてしまいます(笑)
ということで勝手にリンク、
「五つの赤い風船:遠い世界に」
もう一個
演歌ではなく軍歌でもなく・・・
フォークソングです。
昨日TV東京系列でやってましたね:僕らの青春ソング100
懐かしい曲が多い中、
リアルタイムで聞いた記憶はありませんが、
五つの赤い風船の「遠い世界に」はすごい曲ですね~
なんかこう、奥が深い。
今聞くとびっくりですよ。
そもそも「五つの赤い風船」ですよ。
5といえば五大大陸。
それが赤く染まってるのですから!!
しかも
「雲に隠れた小さな星は、これが日本だ私の国だ」
とくるじゃないですか。
地球1個日本なんですよ!!
日本が共産化して世界を征服しているということでしょうか!!
なんて、勝手な想像をしてしまいます(笑)
ということで勝手にリンク、
「五つの赤い風船:遠い世界に」
もう一個
野草好きには憧れの地なんですよ。
お隣の利尻島は山好きにはたまらないところだし。
お互い優雅な暮らしができるように
がんばりましょう(笑)
昔、北海道の礼文島を旅したときに
「桃岩荘」というユースホステルで
この歌を激しく踊りながら歌った記憶が
蘇ってきました。
原曲はスローテンポなんですね。
http://www.youtube.com/watch?v=C_D4K9AT6nY&feature=related
今でもやってるようです。^^;