goo blog サービス終了のお知らせ 

道を探して

興味のあることをつづっていきます。

NetJazz Vol.1:Manami Morita 森田 真奈美 pf

2010年02月05日 | NetJAZZ
第1弾は 森田 真奈美 さん。

去年(2009年)8月にCDデビューしたばかりの25歳女子ですが、
性別、年齢で人を判断してはいけません。
バリバリとピアノを弾きまくっています。
でも好きなアーティスト:椎名林檎というのがかわゆい

Myspace
発売されているCDの1曲目がまるまる聞けます。
ほかにも音源多数。

Blog
アメリカ在住のようですが、ちゃんと日本語で書いてくれています。


Manami Morita Trio arrangement of Moanin

なんか、中学か高校の音楽室みたいなところで弾いています。録音も今一ですが。
でも場所はどこであれ彼女の音楽性は変わりませんね。
聞いてる連中がなんだね、学生さんかい。
お人形さん並べたみたいに動かないのが笑える。
曲はArt Blakeyの演奏が有名なMoanin
録音品質以外は文句なし。

もうすぐ日本でライブやるみたい。
がんばってチョ。

新カテゴリー NetJAZZ はじめます

2010年02月05日 | NetJAZZ
YouTubeほかネット上の音楽コンテンツの広がりには目を見張るものがあります。
3日発売されたaikoさまのCDのPVも発売日前日にはアップされちゃってます。
(ま~見させて、堪能させていただきましたが・・・)

しかし気になるのは著作権です。
ネット上にかってにアップされたものを見て聞いて、それでおしまいでは
音楽関係者はたまりません。

でもいい音楽は紹介したいという気もあります。
そこで演奏者自身やその音楽関係者自らがアップしているものを中心に
これは!!というものを紹介しようと思います。
ジャンルは好きなJAZZ、それも今現在活躍中の日本人のアーティストを中心に。
たぶんお姉さま系が中心になると思います(笑)

この手の音楽は理屈なしに楽しめます。
笑いさえ出てきます。
JAZZ~?という方も一度クリックしてくださいませ。