goo blog サービス終了のお知らせ 

道を探して

興味のあることをつづっていきます。

NECとレノボ パソコン事業で合弁会社

2011年01月27日 | パソコンねた
日本のパソコンメーカーの代表格:NECですが
レノボとPC事業合弁、提携とかのニュースが流れてますね。

NECと中国のレノボが提携 パソコン事業で合弁会社

中国企業へのパソコン事業売却を模索するNECの事情

NECと言えどもパソコンで飯を食っていくのは大変みたいです。
レノボのほうが2%出資が多いのにも泣けてきます。
考えさせられる記事ですね、ほんと。

しかし中国、強いですね。

ほかでも日本株買いまくったり、
日本の土地を買ったりと、
ま~どうしましょう。

徹底調査! 中国に買われた「日本の一流企業」86社

次に狙うのは「日本の森」?
中国マネーが日本の不動産に向かうワケ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。