goo blog サービス終了のお知らせ 

道を探して

興味のあることをつづっていきます。

屋外作業場の屋根

2010年04月11日 | DIY
昨日、今日はいい天気で絶好のお花見日和でしょうね。

私はぼちぼち仕事です。
その代わり平日に野草の花見をしていますが(^^♪

それよりこの仕事を始めてはや4年半。
開業当初購入したり作ったりしたものがぼちぼちがたが来ています。

その一つがこれ。
屋外作業場(庭のことですが)の屋根です。

2×4材で枠を作って塩ビのシートを貼っていたのですが、
耐光性のいい塩ビも年中お天道様にあぶられて硬化、バリバリになって穴が開いちゃいました。
テーブルクロス用のシートじゃむりがありましたかね。

厚いPCの平板なんかにしたいところですが、高いし・・・
やはり波板がお手ごろでしょうか。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (okaty)
2010-04-12 19:36:03
テーブルクロス用のビニールシートじゃ紫外線対策されてないんで
すぐにボロボロになるでしょうねー
農業関係のビニールを留めればある程度長持ちしますが
留め方に工夫が必要でしょう
一番現実的なのはポリカーボネイトの波板でしょうねー
返信する
Unknown (yu2)
2010-04-14 00:36:12
やっぱり無理がありましたかね(笑)
ガラスっぽい立派なハウスも田原でよく見かけますよね。

波板はどうも自作っぽいって言うか
貧乏くさいって言うか・・・
ま~うちの庭には合っていますが(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。