goo blog サービス終了のお知らせ 

道を探して

興味のあることをつづっていきます。

上杉隆、小沢一郎 について深く語るか!! やりすぎコージ

2010年11月03日 | 言いたいこといろいろ
大マスコミの触れて欲しくない問題を追及して番組降板、
干されちゃった上杉隆ですが、
また地上波に出てますね。

やりすぎコージ 11月3日22:00~

誰がつけたか「黒い池上彰」とか呼ばれていますが(笑)
バラエティー番組みたいなので何処まで時間があって、
何処までしゃべれるか疑問はありますが、
ちょっと見て見る価値はあるかもしれません。


しかし、ジャーナリストと言う仕事は、
その使命を全うしようとするとほんと命がけですね。

ジャーナリスト・黒木昭雄さん、練炭自殺か

彼のホームページはこちら
http://www.akuroki.jp/

人間、生き返れるものなら生き返ってことの真相を語っていただきたいものです。

緊急:小沢一郎 ニコニコ動画に出演!!!

2010年11月02日 | 言いたいこといろいろ
国会にも出ずに狸寝入りを決め込んでいる小沢一郎ですが、

なんと!!!

ニコニコ動画に出演します!!!!wwwwwww

いや~これはほんとに驚きました。
今日、「「検察」のなぞ、「検察審査会」のふしぎ」と言う生放送を見ていて
冗談半分で「小沢をニコニコに呼ぼう!!」とコメントしたら、
「明日出るよ」という返事が(笑)


小沢一郎ネット会見~みなさんの質問にすべて答えます!

明日3日15:50開場、16:00開演です。
江川紹子も出ます。


小沢が嫌いな人も、好きな人も、関係ね~と言う人もこれは見て欲しいですね。

でもきっと、国会にも出ずになんでそんなのに出るんだ!!と言う人が大勢いるかもしれません。
そういう疑問もこの番組で小沢に質問すれば答えてくれるかもしれません。

いや~メディアは新しい時代には行っていますね、確実に。

小泉劇場の再来か 小泉進次郎 VS 蓮舫

2010年10月27日 | 言いたいこといろいろ
国会中継なんぞあまり見たことがありませんが、
ネットでいつでも見れるようになっているんですね。

そしてこのやり取りはちょっと面白い。

衆議院TV:2010年10月27日(水):内閣委員会 小泉進次郎

小泉Jr.が蓮舫とやりあってます。
なんかドラマを見てるみたい(笑)

今度政界再編する時は
旧体制に縛られたおじさんチームと
そんなの関係ね~という命知らずの若者チーム
で分かれたほうがいいかもね。

衆議院TVのトップはこちら

いつになったらまともな政権ができるのか?崩壊の予感

2010年10月21日 | 言いたいこといろいろ
最近すっかり更新が滞っておりますが、
ネットで政治、外交、そして検察がらみのニュースを見ていると
ついつい時間ばかりすぎてしまいます。

しかし特捜ちゅうとこはすごいとこですね。
三井環事件とか佐藤栄佐久事件とかも~出るわ出るわ。
私が知らなかっただけ?

鈴木宗男やホリエモンやリクルート事件の江副浩正さんやロッキードの田中角栄も
かなり疑問視している人がいますね。

小沢一郎も特捜にこそ起訴されなかったけど、
結局は特捜の思惑通り、かなり劣勢に立たされているし。


そして菅内閣!!

中国問題も進展してそうもないし。
て言うか能面前原が話をこじらせてる感じだし。

なんかいきなり武器輸出三原則見直すか、とか言いだすし。
兵器オタク石破が大喜びしてるぞ!!


今後どうなっちゃうんでしょうね?
自民党に戻るの?
分裂して再編するの?
国民みんなが見る目、選ぶ目を養わないといけない時ですね。






やっぱり政治が面白い 細野訪中の真相

2010年10月14日 | 言いたいこといろいろ
以前書いたイケメソ細野の訪中のことですが、
ネット上に雑誌に掲載されて記事などが載っていました。


講談社:フジタ社員釈放で動いた細野豪志「特使」の知られざる「中国ホットライン」

週間ポスト:フジタ社員解放は、胡錦濤氏も認める「小沢氏の人脈」のおかげ

週間朝日:細野電撃訪中と対中工作の全貌


信じる信じないは読んだ方々の判断にお任せいたしますが。
菅政権は何もせず放置していたので
中国側がどんどん強硬に出てきたというのが真相でしょうか。
そしてやっぱり出てきたのは「狸寝入り小沢(ふて寝中)」。

ま~小沢は好き嫌いが大きく分かれるみたいなのであまり書きたくありませんが、
でも新聞、TVの報道と雑誌、ネットの記事がここまで食い違う人も珍しいのではないでしょうか。

新聞、TVばかり見ていないで色々な情報に触れたほうがいいと思います。
そうすると政治がとっても面白くなります。
今まさに歴史が刻まれているのですから。


ニコニコ生放送 明日13日23時~ 「検察崩壊~なぜ検事は暴走したのか?」

2010年10月12日 | 言いたいこといろいろ
前にも紹介したインターネットのTVですが
今度はニコニコ生放送で村木厚子さんにからむ検察の問題点を取り上げます。

「検察崩壊~なぜ検事は暴走したのか?」

タイムシフト予約をするとあとから時間のいい時に見られるようです。

このニコニコ動画ですが、
日本版Youtubeかと思っていましたが、
結構世論に訴えるいい番組を流しています。

↓も必見でしょう。

田原総一朗ニコ生特番 6党大激論!ニッポン外交は敗北したか?

これを見ると、尖閣問題ではとかく日本の弱腰が批判されていますが
(私もそう思ういますが・・・)、
中国は早期に問題解決をしたかったとか、
中国も今後に残るダメージを受けたとか、
細野には中国側からお呼びがかかったとか、
船長は酔っ払っていた(笑)とか、
尖閣諸島に米軍基地を(笑)とか、
色々興味深い話が出てきます。

既存の新聞、TVがうわずみだけの、
それも記者クラブ発の同じ報道しかしていない中
こういう番組にはがんばってもらいたいですね。

日本人化学者 ノーベル賞受賞!! うちの子にも(笑)

2010年10月07日 | 言いたいこといろいろ

親は子供の可能性に色々と期待をしあれこれちょっかいを出すものですが、
うちの場合、あまりかまってる暇がありませんでした。
でも最近の日本の状況を考えるとこのまま彼が大人になった時どうなっているだろう?
と少々不安になります。

ということで、どうせ子供に期待するならノーベル賞を取るような人になってもらおう!!
と考えてみました(笑)

ノーベル賞ものの業績としては、私の学生時代は青色LEDの発明でしたが、
できちゃいましたね。
いずれ発明した人はノーベル賞もらえるでしょうか。
そもそもLED発明した人もノーベル賞ものですよね。

最近では宇宙を満たしているダークマターの発見、検出する、ということが言われています。

そこで「無」の物理学 という本を買ってきました(笑)。

でも、読めと言って素直に読むような奴でもなく、
んんどうやって興味を持たせたらいいものか。

仕方が無いので結局親が読んでますが・・・。


飛べ!!国産ジェット MRJ でもパソコンはDELLとHP

2010年10月05日 | 言いたいこといろいろ
テレ朝系の朝の番組「サンデーフロントライン」を録画して見ました。
民放もゴールデンタイム以外はいいのやってますね(笑)

その中で国産初のジェット旅客機「MRJ」の特集をやっていました。

弥太郎の作った三菱は戦後の財閥解体にもめげずがっばっております。
そしてまた平和な空に自分らの作った飛行機を飛ばすのですから、
関係者の方々、特に昔飛行機に関わっていた方々は感無量のことでしょう。

そして私が興味を持ったのはこの画像。


三菱航空機株式会社の設計室だそうですが、
使われていたのはDELL、HPのディスクトップモデルばかり。
プロが選ぶのは残念ながら国産PCではありませんでした。
ま~でもそうでしょうね、というのが色々なパソコンをいじっている私の感想です。

ちなみに国産初のジェット機はこれではありません。
そう今を去ること65年前に初飛行したこの飛行機です。

中島:橘花

中島は戦後かなりばらばらにされたようですが富士重工などにその血が引き継がれています。
三菱で100式司偵キ83を生み出した久保富夫さん
三菱自動車の社長となりギャランシグマなどのヒット作を生み出しています。

こういう歴史を知るのも面白いですね。

また子供ねたで 学校の先生

2010年10月03日 | 言いたいこといろいろ
またまた子供ねたに戻って。

奴は中学のころからやたら生意気に成りだした。
「先生というのは尊敬できる人物に対して付ける敬称で、
今の中学校にいるのは単なる教官だ!!」
みたいな事を言い出す始末。

ところが実際、奴が卒業した後、
一人の教官は本屋で女子のスカートの中を撮影したとして捕まり、

もう一人、この中学から浜松に転勤になった教官は女子高生とホテルに行ったとして捕まり、

まさに反面教師が大勢(同時期に2人もいれば大勢ですよね)いたわけです。


そんな子供に親はこう言った。
「いい高校に行け、いい高校にはいい先生が集まっている!!」と。
いい高校という定義には色々ご意見があろうかと思いますが、
おかげで今は先生と呼べる人物に出会えたようです。

問題はこの後ですね~。
大学に行くとしても何をするか、どこを選択するか?

親としての存在感を少しは示したいところです。


どうなる笹ガール:藤岡みなみの運命!!

2010年10月03日 | 言いたいこといろいろ
森ガール、山ガールに続いて笹ガールなる種族がいるらしい。
そう、笹山をこよなく愛し、背より高い笹の薮こぎを生きがいとする種族だ。

というのは冗談で、こんな子です。

藤岡みなみblog

極めつけはこの記事

しかし、尖閣諸島に灯台作ったこの方は相当怒っているし。

石原知事記者会見9月24日

彼女がいつまでもパンダと戯れていられるような日中関係が続くことを祈るばかりですが
ま~金食い動物はいらんよね。

神戸のパンダ急死、中国側へ4100万円賠償

トキにはいくら払ったんだろう?

そのうち特許や商標、著作権などで中国とこじれると
「ジャイアントパンダは中国固有の生き物あるね。勝手にキャラクターにされたら困るあるよ!!」
とか言い出しそうですよね。

ホンと今回の問題で中国は何を言い出すかわからない国だと国民広くが認識したことでしょう。

私はすでに10年前に中国の深センで駅員にカツアゲにあっていらい
かなり印象悪くなりましたが(笑)。

あ、また路線が外れてきた・・・・。