goo blog サービス終了のお知らせ 

小梅日記

イングリッシュコッカースパニエルの小梅と爺やの日記。倍賞千恵子さんの歌が大好きです。

A MODERN JAZZ SYMPOSIUM of MUSIC and POETRY with CHARLIE MINGUS (BETHLEHEM)

2025-07-06 09:21:25 | CHARLES MINGUS

A)Clarence Shaw, trumpet; Jimmy Knepper, trombone; Curtis Porter, tenor, alto sax; Bob Hammer, piano; Horace Parlan, piano, left hand; Charlie Mingus, bass; Danny Richmond, drums; Melvin Stewart, narrator.
NYC, October, 1957

B)Clarence Shaw, trumpet; Jimmy Knepper, trombone; Curtis Porter, tenor, alto sax; Bob Hammer, piano; Horace Parlan, piano, left hand; Charlie Mingus, bass; Danny Richmond, drums.

C)Clarence Shaw, trumpet; Jimmy Knepper, trombone; Curtis Porter, tenor, alto sax; Horace Parlan, piano, left hand; Charlie Mingus, bass; Danny Richmond, drums.

D)Bill Hardman, trumpet; Jimmy Knepper, trombone; Curtis Porter, tenor, alto sax; Horace Parlan, piano, left hand; Charlie Mingus, bass; Danny Richmond, drums.

A1. Scenes In The City (A)
A2. Nourog (D)

B1. New York Sketchbook (B)
B2. Duke's Choice (C)
B3. Slippers (C)

本盤はレーベルが BETHLEHEM ということもあって発売された枚数が少ないのかネットオークションでも余り見たことが無く結構入手に時間が掛かった C.Mingus のレコードです。ファンなら持っておきたい一枚だと思います。
A面一曲目のナレーション付 "Scenes In The City" を聴くと「THE CLOWN」のタイトル曲を連想させ且つ刺激的な演奏なので以外な感じ(「EAST COASTING」の次作だから)ですが、他の曲は前作と似た感じなので個人的に好きなレコードです。B面の "Duke's Choiceは Duke Ellington の "Mood Indigo" と間違えそうな曲で「Mingus Mingus Minguのs Mingus Mingus (Impulse)」では "I X Love" のタイトルとなり "Mood Indigo"  と合わせて収録されているのでこんがらがります。
違いを確認しようと Impulse 盤を聴き直しましたが「?」「アレンジ違い?」よく判りませんでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。