
いやぁ~癒されますなぁ~この笑顔。最高ですね。
昨日の「やべっちFC」で、大宮の小林大悟から来たバトンを受けたのは、わがアルビレックスの永田充選手でありました。そしてバトンはさらに神戸の大久保嘉人へ。み~んな元(および現)代表選手です。豪華ラインナップって感じですね。
なんと形容したらいいんでしょうか。シロクマというか、鎧熊というか、珍獣ウーというか、外見は「のそー」っとしたイメージを否めないんですが、この笑顔ですよ。素晴らしい笑顔です。こんな笑顔をする人に悪い人はいません。ええい!もう1枚だ!
どーん!
これまた人のよさそうな笑顔。なんとも言えませんね。小林大悟からの質問「上位で戦う秘訣は?」っていう質問も嬉しいですね。「そうか、アルビレックスは昨シーズン6位だもんね」「大宮に教えてやるかJリーグ上位の厳しさを」なぁんてね。ちょっと鼻高々であります。
2年前、大きな期待をされて柏からやって来た男、永田充。わずか20歳でA代表入りした守備の逸材。得意のロングフィードは天下一品。千代反田と共に「Wみっちゃんず」としてアルビレックスの最終ラインに立ちはだかる男。しかし、2年間ケガに泣かされ続けた男。そして「前田アナよりも男性アナウンサーの方がいいです」としゃぁしゃぁと答えるナイスガイ。
笑顔の裏に、幾多の試練を乗り越えてきた強さがあるのがこの永田充選手でしょうね。いずれにしても、今季のアルビの浮沈の鍵を握る選手の1人であることは間違いありません。
いやぁ~癒されましたね。今日はこの笑顔にね。
で、角田アナウンサーが上手だったのか、結構喋ってましたよねぇ。
僕ん中でいい意味で、ちょっと印象が変わりました!
アレッサンドロは腕組みしながら話している姿は、実際「どーなのよ」って思いましたが、きっと八百政さんの言う通りなんだろうな!
あと八百政さん、激励会のあと真っ直ぐ家へ帰りましたか?8時前、ラブラ万代のあたりに二人ご一緒でいませんでしたか?
一度埼スタでしかお会いしてないので自信がなく、声がかけられませんでしたが、どうでしょう?
こちらはアルビのフリ-スマフラーとマスクで完全防備してたのでわからなかったかもしれませんが。
八重歯がチャームポイントのひとつですよねぇ~☆
風邪をひいてしまい、やべっちFCは見逃してしまったので
様子を伝えてくださって感謝してます!
ありがたや~☆
去年はウッチーがブレイクしましたが、
今年はこの永田みっちゃんがブレイクする予感がします。
(もうしてたりして???)
めちゃくちゃ嬉しいです♪♪
あの笑顔癒されますねぇ
何回見ても飽きないです。
ず~っと画像見てていいですか?(笑)
今年は怪我しないように祈るばかりです
ケガだけには気をつけてくれ!
あまりしたくないのですが多分アウェイ側に侵入します。
スタジアムの図を見たら応援席は多くの席がありそうではなかったのですが、アウェイ側付近のサイドスタンドあたりでもアルビサポは声を出して応援する方はいますか??
八百政夫妻がラブラ万代に行ったのは、激励会の後ではなく激励会の前でした。ロフトで珍しいモノをたくさん買って楽しかったです。したがってkobaさんの見間違いだと思われます。
>アカネさん
ボクは永田選手を見ると珍獣「ウー」を思い出すんですよ。ウルトラマンか?ウルトラセブンか?あの雪男のようなヤツ。
>ハイジさん
喜んでいただけて嬉しいです。永田選手、いい味出していますよね。今年は期待大です。
>アルビファンさん
確かに。千代反田選手のチャントはあるんですから、永田選手のも早く作って欲しいですね。もしかしたらもうできているのかもね。ウッチーのチャントも。