goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

J1でやれる手応えを掴んだ川崎戦の勝利!

2023年03月12日 | アルビレックス新潟

おめでとうございます!今シーズンのホーム初勝利です!しかも長らくJ1リーグを牽引してきた川崎フロンターレを相手にウノゼロの勝利です!いっやぁ~ホントに嬉しいです。感激です。NHKーBSでも生中継されたこのゲーム、全国の各地のJリーグファンが「新潟、ヤバくね?」って驚き、アルビの順位を下位に予想した評論家たちが「うっへぇ~新潟を見落としていた!」と頭を抱えていることでしょう。Look at ZAMA!(日本語訳:ザマを見ろ!)

昨日のゲームは「山崎食品アルビマグロサンクスデー」ってことで、選手たちはマグロを持っての入場。Eゲート前広場には(あれ?新名称は何だっけ?)こんな撮影スポットも準備され、来場者を楽しませていました。

Jリーグの野々村チェアマンも前日から新潟入りし、テレビ各局を回りJリーグをアピール。新潟への期待やゴメスとの思い出などを語っていました。昨日はカナールステージ(「ミヨッテ」だっけ?)でトークショーも行われました。ボクらは見なかったけど。

スタジアムには「やべっち」こと矢部浩之さんも登場。「やべっちスタジアム」の収録をしたり、選手入場時の先導役をしたりしていました。千葉ちゃんがベンチ入りしていれば、また一味違う演出があったかもしれませんが、今回はベンチ外でした。前節のケガの状況が心配です。

まぁそういうことで、野々村チェアマンや”やべっち”も新潟入りし、世の中の注目も集まったこのゲームで、昇格チームの新潟がJ1常勝の川崎を破ったのですよ。たまらないなぁ。

先発メンバーは、ほぼ予想通り。ワントップに孝司さん(途中から谷口)、2列目は太田、伊藤、三戸(交代でダニーロ&小見)の三銃士、ボランチは島田と高(交代で星)、4バックは奏哉、舞行龍、デン、泰基、そして守護神・小島という布陣でした。

試合開始から川崎にボールを握られる展開でしたが、前半22分に泰基と涼太郎が魅せました。高い位置で泰基が相手から果敢にボールを奪うと、パスを受けた涼太郎が2試合連続のビューティフルゴール!いやぁ~素晴らしい!堀米の負傷で出番が回ってきた泰基が、このチャンスを見事にモノにしましたね。このゲーム、終始積極的な泰基のプレーがホントに目立っていました。ナイスだ!泰基!

そして涼太郎です。2試合連続ゴールもさることながら、これまでのチームの全7得点に関与って、まさにチームの核、司令塔です。このゲームも得点シーンだけじゃなく、何度も何度もチャンスを演出していました。太田や三戸ちゃんを走らせてのキラーパスや、おしゃれなループシュート、絶妙なフリーキックなど、まさに百花繚乱、八面六臂の活躍です。

今季初の「ホーム強いッスねぇ」も飛び出し、ノリに乗ってる涼太郎。だけど謙虚さや向上心、守備陣への感謝も忘れない涼太郎。すばらしいです。今節もBestイレブンに選出?いやいやMVPかな?

MOM(マンオブサマグロ)の副賞・マグロ1年分は涼太郎とヤンがゲット。新婚の奥さんへのお土産になりました。よかったね。涼太郎はハッピーターン1年分ももらって、「頑張ってくれた守備陣に(分けます)」とコメント。それを聞いたデンちゃんが大喜びしていた無邪気な姿もボクらを和ませました。

守護神・小島をはじめ守備陣の活躍もホントに素晴らしかったです。川崎のセットプレーからのマルシーニョのドンピシャヘッドを防いだシーンには鳥肌が立ちました。チームは今季初のクリーンシートを達成。しかも相手はリーグ屈指の攻撃陣を擁する川崎ですからね。すばらしい!

ゲーム後の場内は歓喜の渦でした。みんなで歌う今季初の「ハルヲスイング」からの万歳五唱です。あぁ幸せ。こんなシーンを今シーズンもたくさん見たいな。ゲーム後の勝利のパフォーマンスも、千葉ちゃん不在の中でしたが航斗が演出。まぁ千葉ちゃんのようにはいかなかったかもしれないけど、ボクらを喜ばせてくれました。

まぁ、ほとんどのJ1のゲームは今日だから、こんな順位表は意味がないって言ってしまえばそれまでだけど、暫定ながら2位ですよ、2位。嬉しいなぁ。今週も1週間、仕事を頑張れそうです。幸せだなぁ…。

ただひとつ、心配なことが。

ゲーム終了後に、何やら海斗の様子が変です。どうやら足に違和感がある様子でした。大事に至らないといいのですが。

この写真の中にもうひとつ奇妙な姿を発見しました。背番号25の奏哉のパンツにぶら下がっている青色のタオルのようなモノ。「これは何だ?いったい?」って思ったら、SNSにこの話題が載っていました。奏哉は川崎の選手の誰かからユニをもらったのだそうです(ファンだったのかな?笑)。そのもらったユニの保管場所に「自分のお尻」を選択したっていうのが、真相のようです。

いやはや。ネタ満載の川崎戦ですね。この続きはまた明日

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルビのサッカーが川崎に通... | トップ | 代表で見てみたい選手だってさ! »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りゅーと)
2023-03-12 09:16:24
 いや〜、素晴らしい試合でしたね〜。川崎相手に完封勝利ですよ。暫定で、ほとんど意味ないんでしょうけど2位浮上。アルビの順位予想したサッカー解説者の皆さんに感想聞きたいですね〜。笑いが止まらないです。最高でした。(谷口選手のケガだけ心配ですけど…)

 試合終了後、私はバスに飛び乗り新潟駅へ。そこから高速バスで長岡へ。クックテール久保田さんでカクテル飲んでジャズライブ。新幹線で新潟市古町近くの自分の最前線基地に帰って想天坊を飲んで一人プロージットでした。
 本当に素晴らしい一日、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (武蔵在住)
2023-03-12 12:00:54
勝利素晴らしかったですね!まだ興奮がさめません。
谷口、大島、山村各選手は軽傷であることを祈ります。
ところで藤原選手ですが、大学時代同期だった脇坂選手からユニフォームをもらったようです。何か微笑ましいですね。
返信する
Unknown (もも)
2023-03-12 15:16:52
今季初参戦しました。
川崎に勝利!嬉しかったです。
伊藤選手の神ユニも無事ゲットしました。
手元に届くのは120日後・・
伊藤選手はいてくれるかな?
私は信じていますよ。

太田選手が選手交代コール前にゴール横からユニ脱いで出て行ったのはなぜですか?
ボード見て出ていった??
初めて見た光景でした。
返信する
Unknown (大白鳥)
2023-03-12 17:49:27
全国区になりました!
それも、観客動員数ばかりではなく実力で!
前のホームではオリ10の8チームを差し置いて試合数の少ないアルビが1000万人を突破し、このホームでは川崎撃破。それも3放送の中ですよ!
今日にちよの試合を消化し負けなしはアルビのみ!スンゲーっす。
あと、もう一人のMOMはタイキですよね。
ゴメスも安泰ではなくなったな。
脅かす存在になったぞ!
返信する
唯一の負け無しチーム (八百政)
2023-03-12 18:37:16
>りゅーとさん
川崎戦後に長岡でジャズライブですか。アクティブですなぁ…。

>武蔵在住さん
阪南大学で同期の脇坂選手から、「ユニの交換」ではなく「ユニをもらった」というのが笑えますね。そのユニを「お尻にはさむ」というのも爆笑です。

>ももさん
涼太郎の神ユニゲット、おめでとうございます。太田が交代時にユニを脱いだのは、単に暑かったからじゃないかな?と思います。G裏に手を振りながらベンチに戻りました。まぁ絶対的な決定機にゴールを決められなかったので、悔しかったでしょうけどね。

>大白鳥さん
神戸が負け、マリノスが負け、湘南が負け、ホントだ。不敗はアルビレックスのみですね。しかも3位!すばらしい!次節は浦和をやっつけましょう!涼太郎!デンちゃん!頼むよ!浦和を見返してやれ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事