残念ながら今季初の勝ち点3を奪えなかったガンバ戦でしたが、「今までとは少し違うアルビ」を見れたゲームではありましたよね。途中交代で入った仁くんやヤムケンがゴールを決めたのもそうだし、何よりもアルビの3得点の内容が素晴らしかったです。こう言っちゃなんだけど、ガンバの得点に比べたらどれも美しい得点でした(得点に「美しい」も「美しくない」もないけどさ)。
中でも元希の先制点、ドンピシャヘッドをアシストした小野ゆのプレーは素晴らしかったですよ。何度繰り返し映像を見ても、惚れ惚れします。あそこであの位置にボールを持ち込み、冷静にあの位置にクロスを上げるって、ホント素晴らしい。
今回のガンバ戦では、今季初先発でキャプテンマークを巻いてピッチに入った小野ゆ。チームに喝を入れるキャプテンシーも「モバアルZ」の映像で見せてもらったし、ゲーム中にもいろんなポジションに移動して他の選手とコミュニケーション(っていうか指示を出している)を取っている姿が、何度もボクらの目に入りました。「すげぇ〜!まるでピッチ上に監督がいるみたいだね」って妻とも話しながら観戦していたんですよ。
小野ゆがケガから復活しその存在感を発揮することは、アルビにとって何にも代えがたい「光明」ですよ。苦しい戦いが続きますが、間違いなくチームをいい方向に牽引してくれると期待しています。ガンバ戦ではその小野ゆにチャントができて、披露されました。
「♬小野裕二♬小野裕二ゴール♬漢よ♬お前が決めろ」シンプルで覚えやすく歌いやすい、いいチャントです。アニメ「キン肉マン」の主題歌のメロディーですね。コルリの方が「富澤のチャントと同じメロディです」と説明されていたのですが、あまり歌った記憶がなくスタジアムでは思い出せずにいたのですが、帰宅してからブログの記事の中で見つけました。
2018年のことですから、もう7年も前なんですね。微かに記憶が蘇ってきましたよ。この「小野ゆチャント」が何度もスタジアムで歌われて、勝ち点が積み重ねられていくことを大いに期待したいと思います。頼むぞ!小野ゆ!チームを引っ張ってくれ!
さて、3月も今日で終わりですので、月末恒例のブログインデックスを整理しておきたいと思います。3月も「週アル」をご愛顧いただき、ありがとうございました。苦しい戦いが続いた3月でしたが、明日からの4月は、きっと「いい結果」がついてきます。それを信じてアルビを応援し続けましょう。頑張れ!アルビレックス!
小野ゆの存在感 & 3月のブログインデックス(2025年03月31日)
悪夢再び!またもATでの失点!(2025年03月30日)
勝ちたい!勝ちたい!あ〜勝ちたい!(2025年03月29日)
至恩!セレッソで桜咲け!(2025年03月28日)
ルヴァンカップ次の相手は松本山雅!(2025年03月27日)
申し訳ありませんでした!(2025年03月26日)
いいなぁ…ホッケーシャツ!(2025年03月25日)
今年も怪しいスナックが…(2025年03月24日)
ヨシくんのPK失敗(2025年03月23日)
神ユニは吉満!(2025年03月22日)
勝った!その結果を喜びたい!(2025年03月21日)
夢よもう一度!(2025年03月20日)
ルヴァン八戸戦をどう観る?(2025年03月19日)
今年のBSN「スポなびっ!」は一味違う!(2025年03月18日)
未勝利は続くよどこまでも!どこまで?(2025年03月17日)
よく1失点に抑えたよ…やれやれ┐(´д`)┌(2025年03月16日)
苦しい時こそ応援だ!今日は町田戦!(2025年03月15日)
明日は町田戦!何が何でも勝利がほしい!(2025年03月14日)
小学生か?!(笑)(2025年03月13日)
笠井佳祐がいた!(2025年03月12日)
切り取り方によって印象は違うものだな…(2025年03月11日)
全国放送でも注目された元希のゴール!(2025年03月10日)
また追いつかれて勝利ならず!(2025年03月09日)
ヴェルディ戦だ!あれ?堀米の髪色が!(2025年03月08日)
サラダホープ(アルビパッケージ)(2025年03月07日)
今シーズンのポスターをゲット!(2025年03月06日)
#アルビめし(2025年03月05日)
太田修介♬ラララララ♬(2025年03月04日)
勝ち点3がスルリとこぼれ落ちた!(2025年03月03日)
勝つぞ!ホームだ!(2025年03月02日)
TeNYとNHKの週末アルビ報道(2025年03月01日)