goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

太田修介♬ラララララ♬

2025年03月04日 | アルビレックス新潟

昨日は月曜日でしたので、夕方にはTV各局がホーム開幕セレッソ戦の報道をしていました。まぁ当たり前のことですが、どの局でも「矢村と元希の得点シーン」だけでなく、「アディショナルタイムの痛恨の失点シーン」が何度も映し出されました。「なんとかならんかったんかい?」「なぜ5バック?」「攻め続けるべきだったのでは?」「藤田!止められなかったかぁ…」なんて、ボクは臍を噛んでおりました。併せて最終盤の小見くんとダニーロにチャンスが訪れたシーン。「あそこ、なんとかならんかったかなぁ…」まぁ言ってみてもしょうがないけど。

選手は昨日と今日の2日間はオフだそうですね。心身ともにリフレッシュして、週末のヴェルディ戦に向けて頑張ってほしいと思います。

さて、セレッソ戦では、太田修介選手のチャントが披露されました。今シーズンは開幕戦から右サイドで躍動している太田選手。開幕戦での今季初ゴールも見事だったし、その後のゲームでも得点には至っていませんが、「今シーズンの太田は違うな!」って素人のボクらが見ても明らかです。背番号も28に替わって、今シーズンに賭ける気持ちも人一倍なのだと推測しています。このタイミングでのチャント披露。コルリの皆さん、グッジョブだと思います。

最初は「抑揚のないメロディだな…」って思いましたけど、練習を繰り返して何度も歌っているうちに、馴染んできました。「♬太田修介♬ラララララ♬ ♬俺達とゴールを奪え!♬」いいじゃないですか。これからゲーム中にも何度もこのチャントを歌えるといいですね。元希や矢村のも早く作ってね。

その太田選手は「Jリーグ通算150試合出場」ということで、試合前に記念セレモニーが行われました。

ご両親と奥さんとお子さんからお祝いの花束をプレゼントされ、太田選手も嬉しそうでした。この記念すべき日にサポーターからチャントのプレゼントもあり、このゲームに賭ける太田選手の意気込みは大きかったんでしょう。ゲームでも張り切って躍動している様子が、ボクらの目にも明らかでした。「今シーズンの右ウィングは俺だ!」ってアピールする気持ちが、伝わってきましたよ。

そしてゲームは矢村と元希のゴールが決まり、1点リードして終盤を迎えます。樹森監督は「がっちり守って逃げ切る」という戦術を執り、「5バックに変更」を選択します。太田はこのゲームでゴールを奪えないまま、ダニーロと交代しました。

ところが「5バック」は失敗し、チームはアディショナルタイムに痛恨の失点。さらにチームに訪れた最後のビッグチャンスが、自分と交代してピッチに入ったダニーロの状況を見誤ったプレーでフイに。太田は、昨シーズンまで自分が背負っていた「背番号11」の不甲斐ないプレーにも、憤りを覚えたのでしょう(完全にボクの推測です、違っているかもしれません)。

ゲーム終了後に感情を露わにする場面も、テレビカメラに捕らえられていました。まぁそれだけ真剣にサッカーに向き合っているということなんでしょうけど、「チーム内の人間関係は大丈夫かなぁ…」なんていらぬ心配が、ボクらサポーターの胸をよぎったのは否めません。

もっとも、その太田を落ち着かせようとする銀狼・落合の姿や、ダニーロに必死に声をかけ(何語かな?)抱きかかえる稲村の姿などを見て、ホッとしたのも事実です。スーパールーキーは、ピッチ外の言動も規格外ですね。たいしたものだ!

2日間のオフを経て選手の皆さんが心も身体もリフレッシュし、樹森監督の下で「同じ方向を向いて」ヴェルディ戦に臨んでほしいと思います。何よりも必要なのは「勝ち点3」です。1つの勝利がきっかけになり、チームが快進撃を続けるってことも十分有り得るチームの状況だと思います。もちろん、ボクらも精一杯応援します。頑張れ!アルビレックス!頑張れ!太田修介!


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。