昨日はテレビで代表戦を見ていたんですが、埼スタに4万人超えの観客が入り、みんな結構声を出して応援している様子(ブーイングも)も見られました。サッカー観戦もコロナ前に戻りつつあるのかな?って印象を受けました。
それにしても、シュート数は日本が23本でベトナムは1本なのに、試合結果は1-1のドロー。サッカーって難しいスポーツだなぁ…とつくづく思いました。そこが面白さでもあるわけですけどね。まぁベトナムチームの気迫は素晴らしかったと思います。VARは便利だけど、試合が中断されるのはちょっとね…とも感じました。
代表戦はさておき、群馬戦から中3日の今日は、早くもリーグ戦7節アウェイ千葉戦です。いやぁ~タイトな日程ですなぁ。ボクらは楽しいけど、選手は大変ですね。新潟日報の予想先発はこんな感じでした。
2列目には前節の伊藤涼太郎に代わって松田詠太郎が、右SBには長谷川巧に代わって藤原奏哉が、CBには前節に続いて田上が起用される予想です。
今日のゲームの後はまた中3日でアウェイ熊本戦という厳しい日程ですから、選手の疲労度を考えるとできるだけ総力戦で戦いたいところですよね。左SBで泰基を使ったり、至恩やヨシくんを休ませて三戸ちゃんや星くんと交代したり、孝司さんの復活やトーマス・デンの初お目見えのタイミングはどうなのかな?ゲデスのプレーも見たいぞ。ボランチの2人も頼りになるけど、出ずっぱりというわけにはいかないよね。秋山!頑張れ!
そして、前節の田上や巧みたいに起用された選手が活躍して結果を残すと、チームはグッと勢いづきますよね。そしてそれがまた他の選手へのいい刺激になります。そんな意味でも今日の千葉戦では、舞行龍や藤原の活躍に大いに期待できると思っています。
さぁ、今日は今シーズン初のナイトゲームです。アウェイできっちり勝ち点3を積み上げ、上位進出への足がかりにしましょうぜ!頑張れ!アルビレックス!