週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

チケット完売!大混雑予想!

2022年10月05日 | アルビレックス新潟

今週末の仙台戦のチケットが完売したそうです。「新潟のJ1昇格の場」に立ち会いたいというアルビサポや元アルビサポ、新潟県民3万5千人が、ビッグスワンに参集するのですね。まぁいつもスタジアムに足を運んでいる立場のボクとしては、「久しぶりに満員のビッグスワンは壮観だろうなぁ」というワクワクする思いと「大渋滞も発生するんだろうな」「いろいろな小さなトラブルも発生するんだろうな」という心配が交錯しています。

昨日も知り合いから「仙台戦のチケットを手に入れたいんだけど、八百政、なんとかならないか?」って相談を受けましたが、「厳しいんじゃね?」ってお答えするしかありませんでした。SNS上にも、チケットを求めるいろいろな情報が溢れていました。

歴史が変わる世紀の一戦。昇格のかかった大一番で満員のスタジアム。このシチュエーションで思い出すのは、2013年11月の日産スタジアムです。「この試合で勝てばJ1優勝」という横浜Fマリノスを相手に、敵地に乗り込み戦いを挑んだ側がアルビレックスでした。6万人のマリノスサポで埋まった日産スタジアムは、壮観でしたなぁ。

 

わっはっは!最高だぜ!アウェイ横浜戦! - 週末はアルビレックス!

勝てば優勝という横浜FMを相手に、2ー0の完封勝利を飾ったわがアルビレックス新潟。今もまだ、勝利の余韻に浸っております。皆さんもそうでしょ?ホント、嬉しいです。...

goo blog

 

試合は堅碁と武蔵のゴールでアルビが2-0の勝利。マリサポ6万人のため息がとても心地よかった記憶があります。あの日、日産スタジムにかけつけたアルビサポは、確か3600人でしたね。

今週末に仙台サポの皆さんは、当然「新潟を食ってやろう!」「目の前で昇格を決められてたまるか!」って思いでビッグスワンにやって来るんでしょうね。ボクらサポーターも含め新潟が少しでも油断をすれば、仙台に雄叫びを上げられる可能性だって当然あります。気を抜かず全力で、全身全霊をかけて仙台戦に臨みたいと思います。

突き進むぜ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「J1昇格」の経済効果は? | トップ | アルビが世界2位!(1226チ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
J1へgo!! アイシテル フルマチ (りゅーと)
2022-10-05 22:34:21
 クラシックコンサートだ、ジャズライブだ、北海道遠征だ…とかバタバタしていて遅れてしまいましたが、なんとかチケットゲットしました。

 しかし、スワン満員とは凄いですね。新潟の古町界隈では「J1へgo!! アイシテル フルマチ」その他いろいろなバージョンのチラシ貼られていますし、凄く盛り上がっています。

 仙台サポ「目の前で昇格を決められてたまるか!」って感じで気合入れて新潟にくるんでしょうけど、絶対スワンで昇格決めたいですね。既に興奮状態です。
 これからもよろしくお願いします。
チケット争奪 (八百政)
2022-10-06 07:29:18
>りゅーとさん
チケットの無事ゲット、おめでとうございました。けっこう「チケット難民」もいるようですね。シーパス保有者で当日行けない人が、譲渡サービスを利用してくれるといいんでしょうけどね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事