明日はナビスコ杯の横浜FM戦であります。Jリーグでなくナビスコ杯、平日開催、新型インフルエンザ渦、未だナビスコ杯勝ち星なし、貴章不在、ペドロ不在、なんだかマイナス要因が多いとお嘆きの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
かく言うボクも、明日は夜に仕事が入ってしまい参戦できません。申し訳ないけど、皆さん応援ヨロシクね。
なんとか2万人いきますように。
前節で浦和にも0-2で負けてしまい、冒頭の画像にありますように、わがアルビレックスはナビスコ杯予選Aリーグで最下位を独走中です。「どうなってんだよ!」「タイトル獲る気じゃなかったのかよ!」「貴章とペドロがいなくて大丈夫かよ!」「もうナビスコ杯はダメなんじゃないの?」そんな思いをお持ちの方もいらっしゃいますね?そりゃそうだ。なんたって今年のナビスコ杯は、「ホーム&アウェイ」なしの一発リーグ戦。しかも決勝に勝ち上がれるのは上位2チームのみ。残り3試合のわがアルビは絶体絶命のピンチなんであります。
しかし、ちょっと待ってくださいね。
もちろん、アルビが残り3試合の○横浜戦、○広島戦、○大分戦で3連勝するのは必須であります。
でもね、残りのチームがですよ。次のような勝敗になったとしたら…。
・浦和:1敗1分(●磐田・△大宮)
・大宮:1敗1分(●横浜・△浦和)
・広島:1勝2敗(○磐田・●大分・●新潟)
・横浜:1勝1敗(○大宮・●新潟)
・大分:1勝1分1敗(○広島・△磐田・●新潟)
・磐田:1勝1分1敗(○浦和・△大分・●広島)
こうなります。
一応、色を説明すると、黄色がもう既に終了したゲームです。そしてピンクが八百政の希望観測的今後の勝敗予想。
つまりですね。わがアルビは勝ち点10でAリーグ1位通過しちゃうのですよ。わっはっは。
もちろん他にもいろんなパターンは存在しますし、「そうは問屋が卸さない」かもしれない。それはそうです。でもね。1位通過の可能性があるってことだけは、僕らは忘れてはいけませんぜ。可能性は十分あるんです(他力本願のところはあるけどね)。でも、可能性があるんなら、それを信じて戦う選手の後押しをするだけですよ。
まだまだ勝負はこれからだ!明日ホームで絶対に勝利だ!