goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

第14旅団 創隊19周年・善通寺駐屯地 開設75周年記念行事

2025年04月29日 | 自衛隊

2025年4月27日の香川県善通寺市の「第14旅団 創隊19周年・善通寺駐屯地 開設75周年記念行事」に行ってきました

 

善通寺駐屯地と言えば 明治時代に建てられた赤レンガ倉庫(旧陸軍第11師団兵器庫)

 

 

 

6年ぶりに行われる「市中観閲行進」の準備で車両が待機しています

 

 

 

上空には多用途ヘリコプター UH-1j

 

 

 

海上自衛隊 哨戒機「SH-60K」

 

 

 

市中観閲行進を終えた車両が戻ってきました

 

96式装輪装甲車

 

 

 

1/2トラック パジェロ

 

 

 

高機動車

 

 

この後は お待ちかねの ブルーインパルスを迎えるために待機

 

ライトが一瞬見えて キタァ~と思ったけど・・・

 

しばらくすると「ドクターヘリの運行でブルーインパルスは待機中」とのアナウンスが

 

予定時間より10分以上経過しているので 燃料の関係で演目縮小や中止の予感がしていましたが 的中

 

中止

 

残念ですが 人命救助優先です

 

徳島県の吉野川で溺れた6歳の男の子が搬送されたみたいですが無事を祈ります

機材トラブルや 天候での中止はよくある話ですが ドクターヘリで中止は初めてではないでしょうか

 

それにしても ブルーインパルス効果は凄くて 善通寺市内は 人と車で今までにない大渋滞

 

私は事前に特急「南風」の指定席を購入していましたが 帰りの私が乗車する特急「南風16号」は車両トラブルで5両編成が2両編成になっていて 指定席がなくて立つことに

いろいろとツイていない一日でした

 

 

でも 前日に予行飛行が行われていて 瀬戸大橋の与島で撮影していました

 

 

 

 

 

 

 

 

結果的には 当日も ここで撮影すれば ブルーインパルスも見れて 人混みに揉まれることもなかったのでしょうね

 

でも これもいい思い出として心に残ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする