先月の 9月24日に 岡山県苫田郡鏡野町の苫田ダムの見学会に参加してきました
苫田ダムは鏡野町(旧奥津町)に平成17年3月に完成したダムで、岡山県内では3番目の貯水量を誇り、コンクリートの重さで水圧に耐える重力式コンクリート型式のダムです。国内初のラビリンス型(ジグザグ型)の非常用洪水吐を備えた美しいフォルムのダムです
今回は プレミアムツアーで定員は20名で 参加費1,500円
展示室が集合場所
苫田ダムは国土交通省の管轄で 担当の新人さんの説明を聞きます
ダムへ
これが 国内初のラビリンス型(ジグザグ型)の非常用洪水吐
ラビリンス型自由越流頂=迷路、迷宮の様に入り組んだ形にすることで、直線にした場合の約2倍の長さを確保して、より多くの水をスムーズに流すことのできる構造だそうです
ここからは ツアーでないと入れない場所へ
選択取水設備のゲート操作室
ここからは ダム湖の上に行くので 荷物はここに置いて 階段を
この 水面近くまで急な階段を下りますが ダム湖の水面に吸い込まれそうで 怖かった
ツアーの様子は 次回に続きます
撮影日:2022年9月24日