本日 玉野市 宇野港に初入港のスターレジェンドの入港を見に行ってきました
8時入港予定なので 早めに現着

気持ちの良い朝です
久しぶりに

宇野港の顔です
沖を見ると

白い客船が見えます

あれ
通り過ぎちゃった
しばらくすると

帰ってきました
初入港なので 道に迷ったかな


きっと 瀬戸大橋まで行ってきたのでしょうね

歓迎の放水で お出迎えです

造船所の「潜水艦救難艦 ちはや」と「音響測定艦 ひびき」とのコラボです

近づいてきました

ステキな船ですね

バハマ船籍の全長133.8m、総トン数9,961トン
入港準備です



タラップが降りてきて

手すりを持ち上げて

最後は みんなで 引き寄せます
天気が良いので 船もキレイに

一度 客船で 船旅をしてみたいです


最後は 定番の

記念撮影
もう一つ

コチヌに食べてもらいました
このあと 急いで帰宅して 法要に
天気も良かったので 後ろ髪を引かれる思いでした

8時入港予定なので 早めに現着


気持ちの良い朝です

久しぶりに


宇野港の顔です

沖を見ると


白い客船が見えます


あれ

通り過ぎちゃった

しばらくすると


帰ってきました

初入港なので 道に迷ったかな



きっと 瀬戸大橋まで行ってきたのでしょうね


歓迎の放水で お出迎えです


造船所の「潜水艦救難艦 ちはや」と「音響測定艦 ひびき」とのコラボです


近づいてきました


ステキな船ですね


バハマ船籍の全長133.8m、総トン数9,961トン

入港準備です




タラップが降りてきて


手すりを持ち上げて


最後は みんなで 引き寄せます

天気が良いので 船もキレイに


一度 客船で 船旅をしてみたいです



最後は 定番の


記念撮影

もう一つ


コチヌに食べてもらいました

このあと 急いで帰宅して 法要に

天気も良かったので 後ろ髪を引かれる思いでした
