近くにある慈圭病院の新築見学会があるということで 行ってきました

7階建ての大きな病院ですが 普段は来ることが無いので 中が楽しみです
入口には

お祝いの胡蝶蘭がいっぱい
1階の待合ロビー

中央ホールからは中庭が見えます

見学は7階からなので エレベーターで7階へ
7階からの眺め

北側
近くの小学校では消防団の方々が 何かやっています
東側も

右の方には 岡南飛行場の管制塔も見えます
さて この最上階には ストレスケア病棟というプレミア病室があります

ここが病院とは思えない

ホテルですよね
水周りも

この部屋の個室差額は1日7,000円だそうです
この部屋でも すごいと思いましたが まだ上がありました
まず 入口

「ここ病室
」って感じです
中は

本当にホテルみたいですよね
ホテルとの違いはナースコールのボタンぐらいですかね
窓側

空気清浄機まで装備です
トイレを

広々
何と言っても お風呂がすごい

ホテルでも なかなかここまでは
ちなみに この部屋の個室差額は1日10,000円だそうです
このフロアの廊下も

ギャラリーみたい
専用ロビーも

大型テレビでゆったりです
でも この病院はこんな部屋ばかりではありません

いたるドアに鍵が付いています
部屋も

ベットではなくマットです
トイレも

割れないステンレス製
トイレットペーパーも特殊
この部屋は極端ですが ここで働く職員さんには頭が下がります
ほかの施設も

大浴場です
中は

ちょっと がっかり
こんな 場所も

.
テラスも

.
どこのフロアだったか雛人形も

見学でお腹いっぱいになって 帰りに頂いたもの

おいしいクッキー 頂きました
最後に もう1つ 買ってきた おいしいもの

食べてみたかったメロンパン
冷めても おいしいです


7階建ての大きな病院ですが 普段は来ることが無いので 中が楽しみです

入口には


お祝いの胡蝶蘭がいっぱい

1階の待合ロビー


中央ホールからは中庭が見えます


見学は7階からなので エレベーターで7階へ

7階からの眺め


北側

近くの小学校では消防団の方々が 何かやっています

東側も


右の方には 岡南飛行場の管制塔も見えます

さて この最上階には ストレスケア病棟というプレミア病室があります


ここが病院とは思えない


ホテルですよね

水周りも


この部屋の個室差額は1日7,000円だそうです

この部屋でも すごいと思いましたが まだ上がありました

まず 入口


「ここ病室


中は


本当にホテルみたいですよね

ホテルとの違いはナースコールのボタンぐらいですかね

窓側


空気清浄機まで装備です

トイレを


広々

何と言っても お風呂がすごい


ホテルでも なかなかここまでは

ちなみに この部屋の個室差額は1日10,000円だそうです

このフロアの廊下も


ギャラリーみたい

専用ロビーも


大型テレビでゆったりです

でも この病院はこんな部屋ばかりではありません


いたるドアに鍵が付いています

部屋も


ベットではなくマットです

トイレも


割れないステンレス製


この部屋は極端ですが ここで働く職員さんには頭が下がります

ほかの施設も


大浴場です

中は


ちょっと がっかり

こんな 場所も


.
テラスも


.
どこのフロアだったか雛人形も


見学でお腹いっぱいになって 帰りに頂いたもの


おいしいクッキー 頂きました

最後に もう1つ 買ってきた おいしいもの


食べてみたかったメロンパン

冷めても おいしいです
