プレステ紹介所

奥様冷蔵庫バトル支部
http://www.tcn-catv.ne.jp/~oxama/

怒首領蜂(ドドンパチ)

2006年08月10日 | た行
怒首領蜂(ドドンパチ)・SPS

ゲームセンターで人気のあった縦スクロール2Dシューティングの移植作。敵弾が画面を覆い尽くす程大量に出現するので弾幕シューティングと呼ばれています。ゼビウス世代には厳しい難易度ですが自機の当たり判定が異常に小さいので見た目よりも敵弾を避けられます。とはいえ難しいには変わりなくノーコンティニュークリアは至難の業でしょう。敵を一定時間とぎれないように連続して破壊することで高得点が入るシステムがあるのでスコアに拘って遊ぶのも楽しい。

自機は性能の異なる3機の中から選択した後にショット強化型かレーザー強化型のどちらかを選びます。

メインショットは軽く連打すれば途切れること無く弾を連射できます。ショットボタンを押っぱなしにするとショットは強力なレーザーに変化しますが自機の移動速度が落ちる為、臨機応変に使い分ける事が重要でしょう。一掃ボムは自機上方に大爆発を起こし緊急回避時に役立ちます。自機がレーザーを発射している時に一掃ボムを使うと攻撃力の高い極太レーザーを放ちます。

PS版はいつでもL1を押すことでスローモーションが掛かり、じっくり弾避けができます。難易度を最低にしても結構難しいので、こういった家庭用ならではのアレンジは嬉しいです。僕には分かりませんが移植度は結構良いみたいです。

廉価版は前作の「首領蜂(ドンパチ)」のみが発売されています。PS2では怒首領蜂の続編「怒首領蜂・大往生」も出ているのでチェックしてみてください。難しいけど面白いゲームです。

最新の画像もっと見る