今から後、いつの世の人もわたしを幸いな者と言うでしょう、
力ある方がわたしに偉大なことをなさいましたから。
その御名は尊く、その憐れみは代代に限りなく、
主を畏れる者に及びます。
(ルカによる福音書第1章46節から50節 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
主イエス・キリストを胎の中に宿したマリアの賛歌である。
わたしはプロテ . . . 本文を読む
★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★
主イエス・キリストの
無限大分の一の
わたしのお祈り
主イエス・キリストの
無限大分の一の
わたしの言の葉
主イエス・キリストの
無限大分の一の
わたしのいのち
主イエス・キリストの
無限大分の一の
わたしの愛
主イエス・キリストの
無限大分 . . . 本文を読む
キリストは、神の身分でありながら、神と等しい者であることに
固執しようとは思わず、かえって自分を無にして、僕の身分に
なり、人間と同じ者になられました。
人間の姿で現れ、へりくだって、死に至るまで、それも十字架の
死に至るまで従順でした。
(フィリピの信徒への手紙第2章6から8節 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
上記引 . . . 本文を読む
★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★
肉体も
心も
たしかに病んでいる
そして
魂までも
たしかに病んでいる
クリスマス料理を食べられない
ケーキも食べられない
ああ
たしかに病んでいる
このような者のためにこそ
わたしは生まれた
このような者のためにこそ
わたしは十字架にかかった
. . . 本文を読む
博士たちは、そのみどりごが王子のようにぜいたくな環境に
生まれると思いこんでいました。けれども、神はかれらをいつまでも
あやまちのうちにとどめるようなことはなさらず、聖書を通じてかれらに
そのみどりごはおまえたちの考えているような大きな都に生まれはしない、
それは小さな村のできごとだと教え示して、ダビデの村ベツレヘムに
導いて下さったのでした。こんな博士たち . . . 本文を読む
★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★
主よ
十字架は
人間のかたちをしています
しかし 主よ
十字架ほど残酷に
人間を殺すものはありません
死刑という残酷な
あまりにも非道なことのために
十字架はあるのです
主よ わたしはそれでも
胸に飾っている十字架のシンボルを見ると
不思議ないのちを与えられ . . . 本文を読む
キリストは伝道者でした。
(「クリスマス・ブック」マルティン・ルター著 R・ベイントン編 中村妙子訳
新教出版社 )
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★
あなたは「政治と宗教」をどのようにお考えになるだろうか。
わたしは憲法で保障されている「主権在民」たる一市民として政治にできう . . . 本文を読む
★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★
主よ
本は樹の生命です
主よ
樹木の樹木としての
復活の姿です
主よ
あなたがなぜわたしに
幼いころから
本を与え
読ませたのかは
主よ あなたのことが書かれている
本の中の本
聖書を読ませたかったからでした
主よ 感謝いたします
主イエス . . . 本文を読む
『父のところには食物の有り余っている雇い人が大勢いるのに
わたしはここで飢えて死のうとしている。立って、父のところへ
帰って、こう言おう、父よ、わたしは天に対しても、あなたに向かっても、
罪を犯しました。もう、あなたのむすこと呼ばれる資格はありません。
どうぞ、雇い人のひとり同様にしてください』。
そこで立って、父のところへ出かけた。
まだ遠く . . . 本文を読む
★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★
主よ
わたしたちは
あなたの創造のわざの
まねごとだけしかできません
教会堂という建物は造ることはできても
「教会」を創造してくださるのは
主よ あなたの御手のわざです
主よ わたしたちの教会を
御手により創造してくださいましたことを
主よ 感謝いたします
主イエス . . . 本文を読む