オーステンblog

埼玉オーステンSC スタッフブログ

卒団大会。 

2024-02-14 09:39:32 | 日記
u12チーム 「ANTLERS GRADUATION CUP」

選手のみなさん
保護者の皆様 

二日間 の合宿大会 たくさんの ご声援 送迎のご協力 ありがとうございました。 

当初の目的 最高の内容、最高の成果を求めて 優勝争いを楽しむこと。その姿を保護者の皆様にお見せすることをイメージして臨んだ今回ではありましたが そのイメージとは大きく異なる内容と成果でした。
楽しい想い出をつくる 卒業(卒団)記念大会ではなく,「卒業(卒団)するまでの2か月間を もっと大切にしなさい。」と大きな課題を突き付けられ ピッチ内外 両方で 小学生のうちに 成長すべきことの重要性を再確認しました。
(ジュニアユースチームでの活動継続の有無を問わずです。)
両日最後の試合で 素晴らしい選手 チームとゲームできたことは 今後にとって とてもラッキーだったと思いました。


【昨晩のミーティング】
 サッカー(競技スポーツ)での楽しさ勝ち負け に直結する 「戦略」「戦術」をレベルアップさせるには 「技術」「体力」が必須。「技術,体力」をアップさせるには 整った「人間性」が必要です。端折って進むことも可能ですが 今回のような成果を繰り返すだけで楽しくない。勝ちを楽しむとは 勝ち続けられることを楽しむことで 偶に勝つことではないと感じました。 

毎回のTR/試合の振り返りをすること。BANDには山口コーチのTR振り返りが 残っています。さかのぼり 本気で振り返ってみてください。より具体的なワードで イメージを持ちやすくなると思います。参考にして 今回の大会を自分なりに振り返ってみてください。私への提出や共有は自由です。 


【明日から実践すれば成果が出る】
 コーチたち(私)は やってもらいこと や やってもらいたいプレーを伝えているのでは無く。君たち選手やチームが 出来ること 出来るようになりそうなプレーを 求め アドバイスします。勘違いしていたら 明日から 考えを変えてみると コーチたち(私)の アドバイスを 本気で 聞く意味と価値に気がつくと思います。 

ピッチ外から変えること で プレーにも変化が期待でき 意外と簡単。しかし続けることが重要です。 
 *今回の合宿で特に気になった(疎かな)ことです。 
 ○ 時間を守る。
 ○ 報告する。
 ○ 誰にでも 大きな声で挨拶できる。 
 ○ 苦手を認めて 克服する努力をする。 
●自分の非(失敗)を認め、直ぐに改善(努力)しようとする。 

あと一か月間 周りに追い付くために 変えて行きましょう❗️
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍛錬する | トップ | ドリブル  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事