おせっちゃんの今日2

こちらでお仲間入りいたします。
よろしくお願いいたします

右手首痛その後

2023-06-10 13:45:56 | 圧迫骨折、その後

今、土曜日午後2時。痛みは少しずつ治まってきました。
昨日は処方された1日3回の、炎症を抑えるという薬を昼食後と夕食後とに飲みましたが、夜までよくなるどころか、腫れはますます範囲を広げ、赤い色も広範囲になってきていたようでした。
今朝、少し痛みが軽減されているような目覚めでした。曇り空の雲の中から、薄い日差しが感じられるようで、天気が回復したようです。これが私の痛みにも好影響を与えてくれたのかもしれません。
内服薬も恐れていた副作用もないようです。昨日書きましたように、この手首痛は、脊柱のヘルニアの影響とは関係ないとのことですが、薬はそちらにも効いたのでしょうか、今日は下肢の不具合も軽く、ウオーキングも心楽しく歩けました。
医者の予言通り3・4日で回復できるかな、と希望が持てます。

ところで、手首のあまりの痛みにすっかり忘れていましたが、この症状(右手がはれる)はこれが初めてではないことに気が付きました。

11月23日に、コロナウイルスのワクチンの5回目を打ちました。翌日打った箇所と同時に手が腫れたのでした。それほどひどくはないのですが、見ればおや、と思うほどの腫れと、赤みでした。
私はこれが接種箇所の腫れと同様ワクチンのせいだと思い込みました。その後も、最近も時々、指・掌・がぼったりと腫れていることに気が付いていました。でも初めに思い込んだことは脳味噌に刻み込まれていました。ワクチンのせいが続いているとばかり思いこみました。痛みはないものですから、本当にこの度のことでも忘れてしまっていて、思い出さないくらいだったのです。
これは、石灰化したものの悪影響が少しずつ蓄積されていたと考えた方が当たっているような気がします。

心覚えに書いておきます。

台風13号が進路をどう梶取りするでしょうか。いう方にも被害のないように祈ります。皆様良い週末を。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな老い(病状)もあります | トップ | 生きる力 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

圧迫骨折、その後」カテゴリの最新記事