妊娠中は薬について敏感になりますね。当然だと思います。しかも最近はPL法(製造者の責任についての法律)の影響で、製薬会社が自己防衛に走るあまり、妊婦に使える薬が少なくて困ります。そういうときに、冷静な判断の助けになるのが、おくすり110番というサイトの妊娠とくすりです。冷静に良く書けていますので、このサイトを読んでもらうことが多いです。どうぞ参照してみてください。妊娠・出産の持つリスクを自覚した上で、つらさを解消するための薬は、遠慮なく使いましょう。でもリスクとのつきあい方は人それぞれ。ここでも自分自身の判断が必要なのです。その手助けは遠慮なくいたします。
最新の画像[もっと見る]
-
桜が咲き始めました 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ 5ヶ月前
-
近畿肛門疾患懇談会に参加 岡崎外科 姫路肛門科ブログ 9ヶ月前
-
六甲肛門疾患研究会を開催しました 岡崎外科 姫路肛門科のブログ 10ヶ月前
-
大腸肛門病懇談会に参加 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ 11ヶ月前
-
奈良肛門疾患懇談会に参加しました 岡崎外科 姫路の肛門科のブログ 11ヶ月前
-
同門会に参加しました 小倉昭和館の写真も 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ 1年前
-
第1回兵庫県肛門疾患研究会を開催しました 岡崎外科 姫路の肛門科のブログ 1年前
-
日本臨床肛門病学会と小田急電鉄GSEロマンスカー 1年前
-
熊本の学会に参加しました 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ 2年前
-
山陽電車(山陽電気鉄道) 6000系電車 岡崎外科姫路の肛門科ブログ 2年前