姫路大手前・岡崎外科 消化器肛門クリニック ブログ・肛門科通信

姫路城が好きで姫路在住の消化器・肛門科医によるクリニックのブログです。胃腸肛門の情報あり、気軽にお越し下さい。

新しい便秘薬の本が刊行されました 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ

2020-04-27 09:35:39 | 便秘
以前おしらせしていた、先端医学社から「ポリエチレングリコール製剤による慢性便秘症治療のストラテジー」と題する新しい便秘薬の教科書が刊行されました。「クリニックにおける慢性便秘症治療-連携医療-」の章を執筆しました。便秘の教科書は初めての依頼で、昨年後半に随分気合いと手間をかけて書きました。全国区の大学、大病院の著者が並ぶなか数少ないクリニック代表としての依頼ですから気合いも入ります。全国の診療所、開業医の先生を対象に、この章だけ読んでもなんとかなるように書いています。やさしい表記に努めましたので、患者の皆さんでも、私が日頃力説していることが文章になっていて参考になると思います。医学書としては破格の安さ(とはいっても3000円)ですが、私の担当部を院内教育用に閲覧できるよう許可を得ていますので、ご希望のかたは閲覧できるようにしたいと思います。お申し出ください。写真は著者に送られてきた一部とお手紙です。ポリエチレングリコール製剤は、商品名では「モビコール」に当たります。当院でも多く処方していますので、その経験も踏まえての執筆になります。つまり当院の患者さんの協力あってこその出版ということですね。ありがとうございます。

兵庫県に緊急事態宣言がされて4月27日で、20日目になりました。医療機関は通常通りの診療です。当院も今週通常通りの予定です。薬がなくなる前に気をつけて受診してください。公共の交通機関が不安の場合、提携駐車場もあります。大手前地下駐車場、大手前公園地下駐車場、イーグレ地下駐車場に対応しています。お困りの場合は診療時間内にお電話でご相談ください。不要不急の外出を控えて、引き続き無理をしないで体力を温存し、しっかり手洗いを心がけてください。

現時点で当院は通常の診療体制としております。お困りの方はこれまでどおり診察を受けにおいでください。初診の予約は必要ありません。直近の健診結果などお持ちになればさらに早く対処できる場合があります。手術予定の方も現状予定通りです。術後の通院回数はできるだけ減らす方向で調整しています。

当院にはレントゲン設備がありませんので、肺炎の確定診断が困難であり、かつ規定の防護体制にての検体採取ができません。当院から新型コロナウイルス検査を保健所にお願いすることは、できない体制になっております。ご理解のほどお願いいたします。熱のある方は院内に入らず、掲示に従ってドアの外から電話で連絡してください。

「便秘のお話」YouTube ごらんいただけましたか?こちらからご覧ください。現段階でのガイドラインにそった説明をしています。一度ご覧ください。
「おしりラボ」みてください。
検索サイトで「じなび」で検索。jinavi.comでもアクセスできます。じなびの最初のページの右下に「教えて!ドクター」があります。ここをクリックしてご覧ください。スマホの場合は一番下におすすめコンテンツとあり、そこに「教えて!ドクター」があります。ここからもリンクしています。教えてドクターへの直リンクは「こちら」です。

今年も週刊朝日ムック「手術数でわかるいい病院2019」に掲載されています。本屋さんでご覧ください。

医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、
下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常通り診療です 緊急事態宣言12日目 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ

2020-04-19 11:52:55 | リアル
兵庫県に緊急事態宣言がされて12日目になりました。医療機関は通常通りの診療です。当院も今週通常通りの予定です。薬がなくなる前に気をつけて受診してください。公共の交通機関が不安の場合、提携駐車場もあります。大手前地下駐車場、大手前公園地下駐車場、イーグレ地下駐車場に対応しています。お困りの場合は診療時間内にお電話でご相談ください。不要不急の外出を控えて、引き続き無理をしないで体力を温存し、しっかり手洗いを心がけてください。

現時点で当院は通常の診療体制としております。お困りの方はこれまでどおり診察を受けにおいでください。初診の予約は必要ありません。直近の健診結果などお持ちになればさらに早く対処できる場合があります。手術予定の方も現状予定通りです。術後の通院回数はできるだけ減らす方向で調整しています。

当院にはレントゲン設備がありませんので、肺炎の確定診断が困難であり、かつ規定の防護体制にての検体採取ができません。当院から新型コロナウイルス検査を保健所にお願いすることは、できない体制になっております。ご理解のほどお願いいたします。熱のある方は院内に入らず、掲示に従ってドアの外から電話で連絡してください。

「便秘のお話」YouTube ごらんいただけましたか?こちらからご覧ください。現段階でのガイドラインにそった説明をしています。一度ご覧ください。
「おしりラボ」みてください。
検索サイトで「じなび」で検索。jinavi.comでもアクセスできます。じなびの最初のページの右下に「教えて!ドクター」があります。ここをクリックしてご覧ください。スマホの場合は一番下におすすめコンテンツとあり、そこに「教えて!ドクター」があります。ここからもリンクしています。教えてドクターへの直リンクは「こちら」です。

今年も週刊朝日ムック「手術数でわかるいい病院2019」に掲載されています。本屋さんでご覧ください。

医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、
下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常通りの診療です+質問のお答え 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ

2020-04-06 14:26:29 | 裂肛(切れ痔)
新型コロナウィルスの影響で、不要不急の外出を控えておられることと思います。引き続き無理をしないで体力を温存し、しっかり手洗いを心がけてください。

現時点で当院は通常の診療体制としております。お困りの方はこれまでどおり診察を受けにおいでください。初診の予約は必要ありません。直近の健診結果などお持ちになればさらに早く対処できる場合があります。

当院にはレントゲン設備がありませんので、肺炎の確定診断が困難であり、かつ規定の防護体制にての検体採取ができません。当院から新型コロナウイルス検査をお願いすることは、できない体制になっております。ご理解のほどお願いいたします。

さて質問いただいたのでお返事しますね。お尻の穴の大きさについてのお尋ねです。「大きさはどのくらいが普通で、人差し指が入るくらい?」とのことです(一般化してお答えしています)。
一般的な正常の大きさとしては、「その人の人差し指が2本入る大きさ」と言ってよいと思います。しかし、それは、麻酔をかけて、痛みをとって「示指2本」なのです。切れ痔があったりすると痛みがありますし、診察するだけでも痛みでキューっと締まってしまい指2本はいらない場合もよくあります。ですから、正確に広いか狭いかの判断はなかなか難しいものです。本当に狭いのか、それとも広がりが悪いのかを見分ける必要があり、これは一般の方には困難と思います。簡略的には、ゼリーを使用して大腸内視鏡が入るかどうかが一つの目安になります(内視鏡は人差し指よりも細いです!)。切れ痔を繰り返していて、肛門が狭くなっている場合、手術をするべきかどうかの基準がこの大きさになります。内視鏡が入らないと大腸癌を見逃すおそれがあるからですね。また切れ痔の場合は、治療として便秘の治療も必須ですよ。詳しく説明しますので、ぜひ受診されることをおすすめします。当院にお越しになれない場合、お近くの肛門科を探すには、日本臨床肛門病学会のサイトがよいでしょう。こちらからお近くのドクターを探せます。痛みで広がりが悪いだけなのに、肛門が狭いから手術しなくてはならないと判断されることがあるので注意が必要です。

さて当院はお城のすぐそば。今日も歩いて用事を済ませてから帰りがけにこのような景色に出会えます。お花見を我慢しておられるでしょうから、写真だけお見せしましょう。姫路城の旧中濠の西の端、埋門(うずみもん)から千姫の小径沿いに北へちょっとあるいて、車門跡への間の景色です。右側が空濠になった中濠跡、左が外堀川になります。こんなところがお散歩できるのって、いいでしょう。

「おしりラボ」みてください。
検索サイトで「じなび」で検索。jinavi.comでもアクセスできます。じなびの最初のページの右下に「教えて!ドクター」があります。ここをクリックしてご覧ください。スマホの場合は一番下におすすめコンテンツとあり、そこに「教えて!ドクター」があります。ここからもリンクしています。教えてドクターへの直リンクは「こちら」です。

「便秘のお話」YouTube ごらんいただけましたか?こちらからご覧ください。現段階でのガイドラインにそった説明をしています。一度ご覧ください。
今年も週刊朝日ムック「手術数でわかるいい病院2019」に掲載されています。本屋さんでご覧ください。

医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、
下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする