恵みの雨の後は、35℃の猛暑に戻りました。
昨日14日、岸和田だんじり祭りにいきました。祭
と言っても、台湾の方たちの接待です。
台北駐大阪經濟文化辦事處の處長や副處長や文化教育課長さん等・・・
處長の李さんは、今年新しく赴任された若い有能なエリート。
(カッコイイな~ )
文化教育課長の羅さんは、とても明るい親しみやすい方です。
みんなで、集合写真も写してもらいました。
写真は、台北駐大阪經濟文化弁自処のFacebookにもUPされます。
處長の李さん以外は、昨年も今年も挨拶参りでお会いしているので
にこやかにお話をする事が出来ましたし、友好関係の台湾の方は親しみやすい。
こちらに来られている方達は、有能な方達ばかりなので
日本語も流暢で、言葉の不自由はありません。
美術協会の常任理事の方の自社ビルは、だんじり曳行が通るメーン通りに建っているので
冷房のきいた部屋から、だんじり曳行や出店が見える最高の観覧席。
私はこのビルでのご招待は今回で2回目なのですが、1回目の時はかなり昔になるのかな・・・
台湾の方は、初めての見物なのでとても喜んでおられました。
途中、部屋を出て信用金庫のビル2階に移動。
ここは、曲がり角のだんじり後梃子という舵取り梃子があり
操作の難しい曲がり角のだんじり操作を観戦。
決められた人しか入れないようで、椅子に座って見れるので良かったけれど
やはり部屋を開けっぱなしにしてあるので
クーラーがきかず、出されたビールとお茶を飲まずにはおられませんでした。
ほどなく観戦したら、又元のビルに戻る。
ここは、ギャラリーなので持ち主の素晴らしい作品の絵画が飾られています。
2回からは、だんじりの屋根の部分が見えるので大工と言う人たちと
下目線になり、目が合いYサインをすると、青年もYサインを返してくれました。
ビルの陰になり、目の前で休憩するだんじりが多い。
熱中症患者が出ているのかサイレンを鳴らした救急もかなり走っている。
目の前でも、熱中症の青年が氷を首や脇に介抱されていました。
例年にない猛暑なので、水分補給は欠かせませんね~
お土産の紹興酒を頂きながら、出されている色々なおつまみやおでん等を頂きながら
楽しい交流の会話が弾みます。
昼間は、『動』と言って走り回るだんじり曳行。
夜間は、『静』と言って小さい子供さんが綱を曳いて静かにだんじり曳行。
と教えてくれました。
ここの岸和田だんじり曳行は、日本でも外国でも有名なだんじり祭り。
だんじり曳行に参加する人は、全員ハッピー姿に足袋を履いている。
小さい子供さんの、ハッピー姿に「可愛い~」と言わずにはおれません。
灯入れ曳行の前に、4階の部屋に移動。
部屋に入ると、お食事が用意されていました。
わぁ~沢山の料理なので食べれるかしら
この料理に、松茸ご飯と松茸吸い物が付きました。
酎ハイを頂きながら、お腹が一杯なので少しづつ食べましたが
食べきれず、折箱に入れてお持ち帰りです。
昨晩の雨の天気に見れなかった十五夜の月が 、
暗闇の空にぽっかりと真ん丸な月の姿を見れてよかった。
今宵も、国際交流と言う素晴らしい一日を過ごすことが出来ました。
感謝