ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

宗の練習&こぐまのお話!

2007年04月16日 | ホークス
今日は久々のオフ!
でも選手は休日返上で練習したようですね!

信彦&小久保の練習風景が『日スポさんの写真ニュース』(クリック)に出ていましたよ!

明日からの楽天戦でしっかり勝って、流れを引き戻して、仙台→東京→熊本、そして福岡に帰ってきてほしいと思います!!

さて、今日の『アサデス』で宗くんの練習風景が!!

先週金曜日の映像ですが、西戸崎で下半身中心にトレーニングしていたようです!

 

包帯が痛々しいですね~~~ あ!提供の文字が・・・ まぁTVなんで仕方ないですね~
 

しっかり下半身強化です!


宗が試合に出られないのは残念だけど、宗自身が一番辛いでしょう・・・

頑張れ宗!! しっかり下半身を鍛えて、グレードアップした姿で帰ってきてね~~!
災い転じて福と成せますように!!

さて『夢スポ』では杉内くんのインタビューが!!
ハッと気付いて慌てて撮ったんで、途中からだけど~~~

『狭いっていうのを第一に考えていましたから、コースコース厳しくいかないといけないなと思ってましたから・・・慎重にやりすぎですよね・・・』


今季初失点!?

『イヤ絶対点取られるもんと思ってましたから、まあ打たれはしましたけど、そんなに悪くはないと思うんです、自分ではですね』



『一昨年はまだ不安があったんですよね~オープン戦で確かに抑えてましたけど、シーズンに入ってどうかな?って。』

『今季に関してはですね~上々の滑り出しだと僕は思ってましたから・・・
楽天戦完投しましたからで、悪くはないですね!!』

次の登板は??

『そうですね!慎重かつ大胆にピッチングをやっていければ良いかなと思いますけど』



 今季はしっかりと腕を振り弾むように思いっきり良く投げ込んできていたこぐま!!
それが球場の狭さを意識するあまり、打たれないようにとコースを狙う丁寧なピッチング。
伸びもキレもなく、オマケに甘く入ったところを叩かれる・・・
悪循環のピッチングでした。

でも、それにきちんと気付いているので、次は修正してくれると思います!
次は思い切りの良さでグイグイ押す投球を!!
東北のホークスファンの皆さん!!
応援頼みましたぞ~~!!


♪人気blogランキングに参加中♪ ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
     ↓
にほんブログ村 野球ブログへ 

ホークスRanking
登録/編集 ランキング

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張れ!娘よ!! | トップ | 新人投手養成所!? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱしぃ~ッ??? (Λ[Lambda])
2007-04-17 04:52:17
凄いじゃん ワタシの“ミテキタヨウナ ウソ”って
(違うだろーがッ、馬鹿者ッ
まァ…、『一箇月間、安静に寝ていなさい』というわけではありませんから、通常の範囲のことは殆ど可能です

 
 おぉ~~~いッ、そこのカワイコチャン
 回復促進のために、ミネラルバランスの整ったメシを喰うんだぞッ


P.S. 仁チャンはに戻って御機嫌うるわしく お過ごしだった御様子
返信する
う~ん 楽天を相手に… (武雄の鷹姫)
2007-04-17 21:10:45
今日17日は渚kunが投げてます。楽天相手にう~ん(^ー^;)という展開。まだ終わっちゃいないけど…。ピリッとしないです。昨年は言ってはいけないけど私の中では楽天戦は楽に見れた感があったんです。

だけど今年は、そうもいかないの??(>_<)

どのチームも勝つ事に必死ですから楽に勝てる試合はないというのは分かります。

ですが(-_-;)うなり声が漏れる鷹姫です。



篠原さん1軍昇格おめでとう!!かつての好投見せて下さい。

そして高谷kun、1軍で頑張ってくれてますね。途中交代で盗塁をさしてくれました(^▽^)vその調子!!!



大隣kunGWから投げるようですね(^-^)期待のルーキー。出遅れた分、そのピッチングが楽しみです。
返信する
1軍昇格おめでとう (武雄の鷹姫)
2007-04-17 21:17:29
篠原さん1軍昇格おめでとうございます。かつての好投を見せて下さい!!篠原さんは人柄も面白くって、優しいので個人的にも好きです(*^▽^*)柳瀬kunやたごっちの刺激剤となり、指導者であってほしいです。

高谷kunも盗塁をさして頑張っていますね!!もう少し打てるようになればなぁ。でも鷹姫は高谷kunファンなので応援してます。贔屓目で…

大隣kunもGWから投げるようですね(^^)v出遅れたルーキー、その秘めた力を遺憾なく発揮して欲しいです。
返信する
Unknown (ちゃっぴぃ )
2007-04-17 21:42:11
こんばんは
今日 西戸崎に行ってきました 短時間でしたが、宗くんを見てきました。練習内容は、下半身トレとバランスボールを使ったキャッチボールでした。遠目でしたが、心の中で宗くんにパワーを注入してきましたよ!!
返信する
高谷君~ (YOU)
2007-04-17 21:57:50
最後高谷君には打って欲しかった~

でもこれからですよね

気持ちを切り替えて…

チームは負けましたが久しぶりに高谷君が見れて嬉しかったです。

チーム状態も良くなさそうですが、小久保さんがいるから少し安心です。
返信する
こんばんは! (ハリー母さん)
2007-04-17 22:46:30
Λさん

はい!さすがのお診立てでした!!
ちゃっぴぃさんも見られたように、下半身中心に、そして左手でキャッチボールなどをしていたようです!
タムタムは家族サービス!
でも、最近当たりがないのは、やっぱりケガの影響でしょうか??
微妙な感覚が違うのかなぁ~??

武雄の鷹姫さん

負けましたね~~
渚の球が荒れに荒れましたね~~
まあ、少々の荒れ球は逆に彼の持ち味でもあるんですが、あれだけ荒れるとねぇ~~
神さま~~ホークスをお救いください!(最後は神だのみか!?)
篠さん!!お帰り~~
やっぱりここは一つベテランのお力におすがりして・・・頼むよ~~
高やん!!打て!!何が何でも!!!

ちゃっぴぃさん

お~~!!西戸崎に行かれましたか!
宗ちゃん、頑張ってたみたいで安心しました!
また情報があったら教えてくださいね!!
ハリー家もそのうち行きます!!

YOUさん

高やん
あそこは打ってほしかった!
1打席目は、良い当たりでしたがライナー・・・
2打席目も打てそうな球をファールにしてしまって、最後はフォークで空振りでした・・・
チャンスは何度も無いんだから、しっかり頑張れ!!
返信する
こんな戦い方では・・・ (ふみねこ)
2007-04-17 23:21:27
 勝てるわけがありません。再三再四言っていますが、ルーキー相手には、待球作戦を!
 その前に・・今日は長崎の市長銃撃事件のことを。
長崎では前市長も右翼に銃撃され、重症を負いました。卑怯な暴力で平和への訴えを封じようとするなんて、とんでもないこと!私めは許せません!・・以上
 さて、昨日のハリー母さんの質問にお答えして。
 王監督がよく言われる「若手は初球から積極的に打っていけ!」これは当然です。なぜなら、まだ実績のないバッターには初球に甘い球がいく確率が高いからです。例えば昨年の和巳。相手がロッテの場合、福浦・ベニー、里崎のクリーンアップ3人には内角攻めやコーナーをついた厳しい攻めをしましたが、準レギュラーや若手にはよくヒットを打たれていました。もちろん連打はされません。それはね、チョイスされているからです。先発ピッチャーが9回を投げ抜こうと思うならば、どこかで気を抜かなければとても持ちません。うちの神ちゃんが「完封ペースなのに7回までしか持たない」っていうことがよくあったでしょ?あれはね、すべての打者に全力で向かっていったからなんです。もちろん、そういう経験を積んでこそ完封が出来るようになるのですが。で、チョイスされるのはもちろん若手です。「どんなによい投手でも、気を抜くこともある。だからお前たちはそれを狙え」ということだと思います。だから甘い初球を見逃したら、そこで終わり。二度と甘い球は投げてくれません。私めが言っている「粘って」というのはその後のことです。2ストライクと追い込まれたら、一流投手になるほど「決め球」というのを持っています。これはまっちゅんでも、なかなか打てません。だから、初球を空振りしてしまったら、次はよく見ましょう。ボール球に手は出さない。ストライクコースはとりあえずカットする。べつに10球以上粘ってはいけないというルールはありません。覚えてますか?一昨年のロッテ対阪神の日本シリーズ。西岡が20球粘ってたでしょ?相手のエース・井川は全く自分のリズムを取り戻せないまま降板するはめになりました。あれを見習って欲しいと。そう思うのです。あとは打席での迫力。打者をにらめつけるくらいしなさいな!睨まれたあげく10球以上粘られりゃ、経験のない若手は特にリズムを掴めませんよ。よくおーむら隊長がやってるでしょ?
宗も最近よくやってますね。そうやって若手も学んでいただきたい。ボンちゃんは少しづつですが、若手の中では一番やってくれてますよ。まただらだらとかいてしまいましたが、明日は今日の粘りをもっと形にしていきたいものですね!まだ4月ですが、西武の背中が遠く離れることだけは避けていただきたいものです。

返信する
こんばんは! (ハリー母さん)
2007-04-18 22:56:09
ふみねこさん

長崎市長さんの事件、ビックリしました。
お近くだったでしょう??
夜遅くまで大変な騒ぎだったのでは?
私も大好きな街長崎でこのような事件が起こってとても残念です。

さて、お答えありがとうございます!!
なるほど良く分かりました。
いわゆる良い投手というのは、力の入れどころを知っていて、実に巧妙なピッチングをしますね。
だから、打者もそこらへんを頭に入れて、対応していかなければならないんですね~
そして、下位打線に必要なのは粘って投手のリズムを崩すことですね。
今日もそれが出来ずに負けましたね・・・
もういい加減にして!!って感じです!
返信する

コメントを投稿

ホークス」カテゴリの最新記事