上からそっと覗いてみれば・・・


「あ、オカーサンだ! 」
「オパール」がいない?
と思ったら
タイルと保護色に。

さて
日本での食べたもの
佐野漁港の魚市場。
ここで
安くておいしい明太子や
干物を大量に買い込んで
オーストラリアに持ち込みます。
海水魚屋さんで売っているなら
すごく高そうですが
なんと
↓

茹でて見ました。
↓

ラーメンと言えば
やっぱり「丸源」に行きます。
え?知らない?

↓うどんだってこってこて。


ますますめっちゃショミン
↓


焼き鳥のトリデン。
最初行って、メニューに値段が全く書いてなく
まさか
時価とかで
めちゃ高いんとちゃう?なんて
ドキドキしてたのですが
ワハハ
全品一皿280円ということみたい。
日本事情については
まだズレが・・


銀座のど真ん中といっても
じみーなビジネスホテル。

ところは変わって
ここゴールドコーストでの食べ物ネタ
↓

見て見て!
この綺麗な色と艶!
オーガニックはいいね~
有機ってうちのワンたちの ウンチョス君を利用です。

サウナ焼き芋はほんとは危険か・・・
物質が燃える(?)とき
酸素を消費し
二酸化炭素を排出するわけで
その密室で汗を流しているって
酸欠になり得る???
焼き芋とともに
裸で発見されたらちょっと
やだな~

「小雪」、おキツネ様になっちゃいました。
こ~ん


やったのは
こいつだ!
猟犬種 ガンドッグ のビズラ


ワンコ写真
まあまあがんばってるね?とお思いの方
ワンクリックお願いします。
↓
ブログ村ランキングへ



「あ、オカーサンだ! 」
「オパール」がいない?
と思ったら
タイルと保護色に。

さて
日本での食べたもの
佐野漁港の魚市場。
ここで
安くておいしい明太子や
干物を大量に買い込んで
オーストラリアに持ち込みます。
海水魚屋さんで売っているなら
すごく高そうですが
なんと
↓

茹でて見ました。
↓

ラーメンと言えば
やっぱり「丸源」に行きます。
え?知らない?

↓うどんだってこってこて。


ますますめっちゃショミン
↓


焼き鳥のトリデン。
最初行って、メニューに値段が全く書いてなく
まさか
時価とかで
めちゃ高いんとちゃう?なんて
ドキドキしてたのですが
ワハハ
全品一皿280円ということみたい。
日本事情については
まだズレが・・


銀座のど真ん中といっても
じみーなビジネスホテル。

ところは変わって
ここゴールドコーストでの食べ物ネタ
↓

見て見て!
この綺麗な色と艶!
オーガニックはいいね~
有機ってうちのワンたちの ウンチョス君を利用です。

サウナ焼き芋はほんとは危険か・・・
物質が燃える(?)とき
酸素を消費し
二酸化炭素を排出するわけで
その密室で汗を流しているって
酸欠になり得る???
焼き芋とともに
裸で発見されたらちょっと
やだな~

「小雪」、おキツネ様になっちゃいました。
こ~ん


やったのは
こいつだ!
猟犬種 ガンドッグ のビズラ


ワンコ写真
まあまあがんばってるね?とお思いの方
ワンクリックお願いします。
↓
ブログ村ランキングへ
