修学旅行生に会いました。
今も昔も 変わらぬ風景。
清水の舞台を見る。
↓
金閣寺は
押すな押すなのアジア人であふれており、
日本語が聴こえるのが珍しいくらい。
小島に佇む大きなサギが美しい。
↓
2014年12月2日は
すでに京都の紅葉には遅く
時期を逸していました。
そこで
今まででいちばん美しい紅葉を見た同じ京都の
2008年12月4日のこと。
庵ともみじ。
↓
小川に散ったもみじ。
↓
鮮やかな緑の苔の上を
ピンクに散り染めたもみじ。
↓
白いすすきの穂の背景の朱色が鮮やか。
↓
太い木の幹がえもいえないピンク色に彩られて。
↓
茅の生垣に黄色いもみじが垂れ下がる。
↓
もみじを透かして古い庵のたたずまい。
↓
銀杏と楓の競演!
落ち葉も紅い。
↓
もみじを背景に布袋様達も笑顔か?
青竹にもみじが彩る。
逆光に黄色が映える。
↓
せせらぎにかかるもみじが
まるで一幅の日本画のよう。
京都天龍寺の達磨の
絵は有名であります。
京都で湯葉を食す。
その後、
まだ紅葉を求めて
理にかなってはいないのですが
北上します。
ワンクリックお願いします。
↓
ホワイト・シェパード ブログランキングへ
ブログ村ランキングへ
今も昔も 変わらぬ風景。
清水の舞台を見る。
↓
金閣寺は
押すな押すなのアジア人であふれており、
日本語が聴こえるのが珍しいくらい。
小島に佇む大きなサギが美しい。
↓
2014年12月2日は
すでに京都の紅葉には遅く
時期を逸していました。
そこで
今まででいちばん美しい紅葉を見た同じ京都の
2008年12月4日のこと。
庵ともみじ。
↓
小川に散ったもみじ。
↓
鮮やかな緑の苔の上を
ピンクに散り染めたもみじ。
↓
白いすすきの穂の背景の朱色が鮮やか。
↓
太い木の幹がえもいえないピンク色に彩られて。
↓
茅の生垣に黄色いもみじが垂れ下がる。
↓
もみじを透かして古い庵のたたずまい。
↓
銀杏と楓の競演!
落ち葉も紅い。
↓
もみじを背景に布袋様達も笑顔か?
青竹にもみじが彩る。
逆光に黄色が映える。
↓
せせらぎにかかるもみじが
まるで一幅の日本画のよう。
京都天龍寺の達磨の
絵は有名であります。
京都で湯葉を食す。
その後、
まだ紅葉を求めて
理にかなってはいないのですが
北上します。
ワンクリックお願いします。
↓
ホワイト・シェパード ブログランキングへ
ブログ村ランキングへ