goo blog サービス終了のお知らせ 

【ゴージャスおしゃれライフ】in オーストラリア

ゴールドコーストの海や町並み、料理、ボーダーコリーとの日々,
「美しい生活臭のない癒され写真」を掲載しています。

生きてることが辛いなら 賛否両論

2008年09月08日 19時06分55秒 | オーストラリア、ホワイトシェパード&ラブ
直太朗が“放送禁止曲”NHKで全部歌う(日刊スポーツ) - goo ニュース





森山直太郎さん


「生きとし生きるもの
行き着くところは皆同じ

最後は誰でも死に行くのだから

死ぬまで
行き続けるも
なかなか良いもんだよ

人生はめぐりめぐって
辛いときは
ほんの一瞬よ」

これって
真理です。

最初のほうの歌詞がいけないと言うのでしょうが

ほんとに苦しい人が
これを聴くと
結構
気持ちが和らぐのではないか?と

悲しい時って
思い切り悲しい歌聴きたくなりませんか?

落ち込んでいる人に
がんばれ!って
熱く語りかけるよりも
ちょっと突き放したような
応援歌っていうか・・

とにかく
歌詞の一部分だけを
とらえて
どうこういうのは

違うと思います。


井上陽水の「氷の世界」

「♪人を傷つけたいな
誰か傷つけたいな
だけど
できない理由は
やっぱり自分が怖いだけなんだろ」

ってありましたが

今ヒットすると
また賛否両論になりそう。

またもっと昔の話で

梶光夫

「♪城山に
のぼれば見える 君の家
灯りが窓に ともるまで
見つめていたっけ 逢いたくて」

今ならストーカーって言われそうね?


【ゴージャス&綺麗・・・歌は世につれ 世は歌につれ 】


さて
ゆるやかダイエット挑戦←クリック

今朝の結果
二日目で500gダウンの
52.7kg


ランキングに参加しています。

励みになります。
ワンクリックずつお願いいたします。
 


日本ブログ村日記ランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

現在9200サイト中 25位。 


人気blogランキングへ


オパールカズ出演(当日視聴率13.7%)

日テレ「金のA様×銀のA様」






DVD(53分)全編視聴ご希望の方は

こちらへ
info@opalkaz.com.au
お申し込みください。
(本体、送料無料)

次のロゴは
オーストラリアのオパールを貴方に
オパールカズ通販サイトへ直通
















オパールカズ公式サイト
「オパールの見分け方」
「オパールカズができるまで」
「カズさんちの晩御飯など」が
検索ワード人気ページ



オパールカズ 
★ゴールドコースト本店
★ケアンズ店の店長&スタッフの日記が始まりました。
(現地に永住している日本人の目から見たオーストラリアのホットな出来事)




★本日 オパールカズで こんな方が こんなオパールを買っていかれました!!