都会の真ん中動物園日記

都会の真ん中にあるバーチャル動物園の飼育係が明かすヤギあり鳥ありカエルありヘビありゾウありの動物とのおもしろい体験日記

外来生物法…新聞から

2005年11月07日 22時46分38秒 | 日記
今年の六月に特定外来生物被害防止法(外来生物法)が施行されたけど飼い主のマナーが悪けりゃ飼育禁止される『特定外来生物』の指定が増えそうです。数年前に外国産のカブトムシやクワガタが輸入解禁になったと思ったら今度は逃げ出したのか捨てられたのか管理の悪さから日本産との交雑種が出て来ました。そんなもの初めから解っていたはずなんですよねそんな種類今までに嫌っちゅうほどあるんですよ。ウシガエル、ブラックバス、アライグマ、・・・野放しにしてから『飼育禁止』もう遅いよね。しまいに国産動物が見られるのは動物園だけになってしまいそうですね。アライグマなんて可愛いからと言ってペットブームになり今では絶滅機具種のトウキョウサンショウウオが食べられたりアカテガニが食べられるから防除実施するって環境省は大臣談話を発表したけどそんな動物の輸入許可をしてるのはどこなんでしょうかね

最新の画像もっと見る