明日は、みどりの日。園内でも『こんにちは、どうぶつくん(13:30~)』や『動物当てクイズ(14:00~)』が開催されます。特にタマゴやウンチから動物を当ててもらうクイズはきっと勉強にもなる事でしょう。ユーカリの匂いのウンチは?体は大きいのにウンチは小さい?世界一大きな卵は?さて食物によって色が違うウンチは?と明日は、ウンチ博士が登場です . . . 本文を読む
ツル目 ツル科
和名 ソデグロヅル
英名 great white crane
学名 Grus leucogeranus
さて、春は、鳥の産卵シーズンです。当園もタンチョウヅルやこのソデグロヅルが産卵を迎えています。でもこの時が一番、人も動物も危ないのです。特にこの夫婦は、普段から人が掃除に入ろうもんならあの尖ったくちばしと鋭いつめで攻撃を仕掛けてきます。もし先端恐怖症の担当者ならツル舎には . . . 本文を読む
今の季節は、ぽかぽか気持ちよくて外ですごしたくなる時期ではないでしょうか
お子さまたちも、きっと外でどろんこになって遊ばれているのでしょうね
都会の真ん中動物園では、チンパンジーのレモンちゃんがやんちゃぶり大発揮です
最近取り付けられたロープにぶらさがったりよじのぼったり、
お母さんから離れて遠くまで遊び歩いています。
たまには、おじさんチンパンジーの頭の毛をひっぱったりも
見ているこっちはハラ . . . 本文を読む
今日、癒し公園では、クイズを交えたフラワーウォッチングが開催されました。クイズに正解するとなんと動物たちをデザインした焼き印コースターのプレゼントがあったらしいです。この焼き印コースターはこれから色々なイベントで登場の予定ですが、何種類あるのか解りません。このGWのイベントに参加して全種類集めてみるのも楽しい物ですね。 . . . 本文を読む
ポカポカ陽気でペンギンもうとうと・・・
春と言えば結婚のシーズンです。都会の真ん中動物園の職員が、居眠りペンギンの撮影をした日に結婚式を挙げましたここにお知らせ致します。末永くお幸せに . . . 本文を読む
最近、園芸療法に注目されているように花や木を育てる事はストレス解放にもつながり効果をあげているようです。色鮮やかな花や木の匂いを嗅いだり触れあう事で効果は倍増です。そこで4/24は、都会の真ん中癒し公園(都会の真ん中動物園の公園部門)ではフラワーウォッチングを開催(13:15~)します。ちょっとした花の知識も覚えてもたっり緑化相談も開催される癒し公園の1日をお楽しみ下さい . . . 本文を読む
マメ科ハナズオウ属
学名 Cercis chinensis Bunge(ケルキス・キネンシス)
都会の真ん中動物園はチューリップや桜ばかりではありません。今のこの季節こんなきれいで目が覚める様な真っ赤なハナズオウ満開です。
原産は、朝鮮半島から中国の中部から北で、通称「スオウバナ」「スオウ」と呼ばれることもあるのですが、実はスオウ(Caesalpinia sappan L.)という植物は別にある . . . 本文を読む
『ボクの名前は、エースやで。4月1日に産まれたんやけど、中々立つ事もできひんかって担当者に心配をかけたけどご覧の通り元気や。今日もぎょうさんカメラ持った人が来たからちょっとサービスしましたわ』とでも言ってるんでしょうか?もう、しっかりと母親コニーのお乳を飲んでる様ですが、担当者Yさんによるとどちらかのお乳が出ていないようだと心配していました。でもきっと父親似の立派なコブを持つ大人なることを楽しみに . . . 本文を読む
今日、都会の真ん中動物園は休園日(毎週月曜、でもその日が祭日なら開園で次の日に休園)でした。久しぶりに公園に行ったらチューリップが満開でした。その他にもたくさんの花が咲き乱れてたねそこでチューリップのサイトを捜してみたらなんと8000品種もあるんだってこれは鳥類の種数(約9900種)にも匹敵するんです。日頃、動物園内ばかり歩いていると間近でゆっくりと花を見る事が少ないので今日はのんびり見る事が出来 . . . 本文を読む
今日は、とっても風がきつくて桜は、もう散りはじめています。桜吹雪がとてもきれいなんですがいったん落ちてしまえばきれいから悲惨に変わってしまいます。このあと園内清掃のおじさんたちがこれを見てとなっていたのは言うまでもありません。 . . . 本文を読む
今年も桜の満開が近付いています。写真は、昨日のものですが、たぶん明日には園内は八分咲きで今週末には満開が予想され、見ごろとなるでしょう
さてさて、少し日記がご無沙汰になっていましたが、当都会の真ん中動物園も動物の担当替えがあり日記管理者たちも新しい動物舎へと異動になりましたその中には者、者、者と様々でてんてこ舞いの一週間でしたちなみに動物園の飼育係は何年かに一度は交代がありその時期は誰もが新人に . . . 本文を読む
偶蹄目(ウシ目) ラクダ科 フタコブラクダ
英名 Camelus bactrianus ferus spp. 学名 Camelus bactrianus
速報です。ラクダのジャック(♂)とコニー(♀写真)に待望の赤ちゃんが産まれました。たぶんまだ名前はありませんし色だってこの通り両親とは違うしコブだってほら、ありません。でも両親と担当者に守られてこれからすくすくと育つ事でしょう。ちなみに4 . . . 本文を読む