都会の真ん中動物園日記

都会の真ん中にあるバーチャル動物園の飼育係が明かすヤギあり鳥ありカエルありヘビありゾウありの動物とのおもしろい体験日記

おやつタイム

2011年01月03日 23時25分41秒 | イベント
やっぱり今日も、ゴイサギ、アオサギに、アシカの餌を取られてしまいました。
それも、来園者がいっぱいいる中、堂々とですよ
みんな、大笑い
でも、笑わないで下さい。アシカの餌が減るので追っ払って下さ~い

さて、新年からワンポイントガイドとは別に、『おやつタイム』を、それも定時に見てもらえるようにしました
今までは、飼育の仕事の空いた少しの時間を活用して行っていました。そのために開催出来る日と出来ない日があったんです。
でもなんとかもっと動物を知ってもらおうと飼育係たちは、昨日から時間を決めて*毎日*開催する事にしたんですよ
(*作業の都合や、動物の調子で出来ない日もあります)

もちろん、ちょっとした『おやつタイム』ですからそんなに長くやりません。ぜひお見逃し無く




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koraku)
2011-01-04 01:25:08
こんばんは。
あらかじめ示されているイベントの時間を見て、計画的に効率よく見て回れるので、こちらの園でもやって欲しいと前から思っていました。大歓迎です、ありがとうございます。
Unknown (管理者S)
2011-01-04 21:21:02
korakuさん、ご来園ありがとうございます
おやつやご飯は、毎日やってますが、こうして時間を表示することによってたくさんの方が来園して下されば幸いです。また、こうして応援のコメントを戴ければ、ガイドへの励みにもなります。こちらこそありがとうございます
また、定期的なガイドはもとより飼育係が園内放送してのガイドもぜひ聞いてみて下さい
私の場合 (かさはら)
2011-01-08 23:49:27
こちらの園に行った時は、実はそちらの野鳥が楽しみなんです(^^;
アシカさん、あげてもあまり嬉しそうじゃないし。
普段は遠目にしか見れない野鳥がすごく近くで見れるところって他には無いので。
3皿くらいは買って3分の2は野鳥にあげちゃうんですが・・・迷惑でしょうか。
それは・・・ (管理者S)
2011-01-11 22:11:10
かさはらさん、ご来園ありがとうございます
野鳥に餌を与えいるその時は良いのですが、皆さんが与える餌が無くなると今度は動物の限られた餌まで盗りに来ます。
楽しみなのは解りますが、鳩の糞害と同じく、サギの糞害や慣れに寄る人への攻撃や病気等様々な問題が出てきて結局は、入園者に跳ね返ってきます。飼育係としては、与えないで欲しいと言う気持ちですね
みんなが気持ち良く楽しく動物園を利用して貰えればと思っています。