朝、バーバリー山でガイドをしていると数人の学生風の女の子?!に『しっぽの秘密ってご存じですか?』と聞かれたんです。当方、そんな本は知らないし困ってしまいましたが、いつもの調子で『しっぽはね・・・』と話しながら一旦別れたんですが、でもそんな本があるなら見てみたいと再度追いかけて聞いてみたら『私たち、しっぽ同好会なんです』と、冗談を言いながら『実は、○○服飾専門学校の生徒でしっぽをデザインに取り入れら . . . 本文を読む
祝
ついに、このブログ『gooブログランキング』も656位に(544364件の BLOG中ですが)ランキングされ、アクセス数も4倍に増えました。皆さんありがとうございました。でも、その1件の記事だけかも知れませんが、多くの方に都会の真ん中動物園もこんなに楽しいんだよと知ってもらうきっかけになり嬉しい限りです。今日、夜に北海道の某動物園のドラマが放映されますが、都会の職員も頑張っています。これから . . . 本文を読む
11日(土)、12日(日)とプロジェクトワイルドと言う環境環境共育プログラムに参加して来ました。このプログラムは、第1章から7章まであり『気付きと理解』や『様々な価値観』、『生態系の原理』など環境を考えるきっかけをアクティビティー(体験型ゲームかな?)を利用して理解してもらおうと言うプログラムです。でもそれだけでなくその入り口に導く方法も指導してくれるのです。活字にすると難しいけどね。でも参加者同 . . . 本文を読む
今日、夜行性動物舎に中学生が体験学習にやってきました。今回は『木○中学 山○さん』『門○第二中学 湯○さん』『守○第二中学 山○さん』の3名です。朝一番心無しか元気が無かったようで『元気出せよ、君たちが元気なかったらこっちも元気が出ないよ』と言うと少し解ってくれたのか質問も動きも良くなってキビキビと頑張ってくれました。午前中しか時間がないと言う事で餌は、一部当方が作って器渡そうと『ハイ、持って』と . . . 本文を読む