大空にトンビ

ぶらぶら人生

紅葉の中の一人登山は楽し!

2016-10-25 11:21:56 | 旅行

ちょうど今頃の東北の山々はどこも紅葉シーズン、ハイカーや登山者で賑わっています。私も

天気予報とにらめっこしていてベストと思われた今月19日、山形県の名峰月山のお隣、姥ヶ岳

(1669m)に登って来ました。

山形市~寒河江市~月山湖を経由して約3時間(一般道)駐車場のある姥沢に到着です。

ここまで来ると紅葉はややピークを越えたかなと感じましたがその鮮やかさは衰えていませんでした。

駐車場より坂道を15分歩くとリフト駅に着きます。

9時半と時間が早かったのでお客はまだ少ないようです。

ペアリフトに乗ること15分、目的の姥ヶ竹岳が目の前に。月山も途中までは同じルートを登ります。

最初は木道や整備された階段なので登りやすいのですが頂上付近になるとゴロゴロ石の難所に

差し掛かります。景色も眺めながらゆっくり登りました。

ここで姥ヶ岳と月山のコースは分かれます。遠回りになりますが姥ヶ岳経由で登る人もいます。

ここから分かれて月山を目指して登る人達。天にも登る月山への道。

望遠で捉えたリフト駅。

やっと頂上制覇!40分の所要時間でした。ここからの眺めはご覧のごとく、ヒーヒー言いながら

登って来た甲斐があったというものです。

遠く鳥海山や酒田港までもみわたせました。

お隣、月山神社も超望遠で見ることが出来たので感動!!

ここで見ることが出来た鳥類はこのワシタカ類(種名?)のみでした。なんとジェット戦闘機が
超低空飛行を何度も繰り返し通過しています。

山の風景と紅葉を満喫した後は再びリフトで下の駅までおります。15分間は結構な距離でした。

リフト駅で昼食を取りながら窓の外を楽しみ精気を取り戻して。

駐車場に戻ります。途中、珍しい羽根がとても短いミヤマフキバッタを発見。飛ばないので捕らえる事も容易です。

先日16日の泉ヶ岳探鳥会&芋煮会(去年のものはブログに搭載しました)の折にも見ることが出来たので幸運?でした。

姥沢駐車場より6Kほど下った月山志津温泉近くの池の紅葉は絶景そのもの。この辺はまだまだ

楽しめます。

帰路は例によって立ち寄り温泉で足の疲れを癒しました。(3回目になる水沢温泉館)。

次回は月山頂上を目指したいですが多分来年になるかも。走行距離は手頃の255kmでした。

一人登山一人旅は楽しの巻・・🈡

 


雨の立山室堂散策。

2016-10-12 22:51:06 | 旅行

富山県と長野県を結ぶ立山黒部アルペンルートは山の好きな方なら誰でも一度は行ってみたい

コースの一つだと思いますが、去年に続き今回は人気の室堂平へ紅葉とライチョウを訪ねて一人、

ツアーを利用して行って来ました。(去年は快晴でしたが忙しくアルペンルートを通り過ぎたので)

行きも帰りも車窓からはこんな雨模様の風景ばかりでした。

室堂に着きました~。完全武装でいざ出発です。

有名なみくりが池もご覧の通り。

急なアップダウンが2か所ほどあって結構心臓破りでしたが・・・

どうにか黙々と40分ほど歩いてやっと宿泊施設の雷鳥荘に到着です。

先ずは何が何でも温泉に入ってあったまろう。お風呂は2か所あってこれは

硫黄泉です。残念ながら素晴らしい外の景色を眺める事はかないませんでした。

談話室。山の雰囲気最高!あったかくて気持ちよかった!!

ロビーにあった自販機。コクの微糖200円は納得です。

この雨にもかかわらず食堂は沢山のお客さんでむんむん。料理も美味しいです。

宿に関わっている人達の表情も明るくとても癒されました。

部屋は3人がゆったり寝ることができるものでした。(でしたが・・外の嵐の音と、お隣さんのいびきでtotal4時間も

眠れたかどうか?)

2日目は11時まで室堂駅に戻ればいいのでゆっくり今日も雨よけ姿で室堂平を楽しみました。

風は止んだものの視界は昨日と同じです。

 

有毒な火山性ガスも発生しているため所々にこの様な施設や看板が設置されていました。

ライチョウもいるはず。でも今日は無理かなと思いながら進んでいると

なんと目の前に姿を現してくれたのです。

 

 

一羽だけでしたが悠然と人をも恐れず餌探しをしていました。動いていてもなかなか

見つけるには難しいほど羽の模様が周りの環境に溶け込んでいます。

結構雨が強かったのでカメラは完全に濡れてしまい帰りのバスで水取りをしたほどです。

 

立山道路は大雨で通行止め(空のバスだけ通行可)予定になかったケーブルカーで立山駅までおりました。

立山駅周辺にはお猿さんもいっぱいいてお互いに人と猿が観察しあっているようです。

           これで2日間の予定はおしまいとなりました。

あとは運転手さんまかせ、越後の名物弁当を食べながら写真の再生を楽しんだり、雨でも

楽しい立山室堂の旅はあっという間に終わってしまったーです。