goo blog サービス終了のお知らせ 

塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

若旦那・若女将密着体験プロジェクト

2013年08月25日 | 宿六の仕事



今日の塩原温泉は快晴でした

ただ真夏のような暑さはなくて日中でも非常に過ごしやすい天気になっています。

夏休みももう終わりですので是非涼しい塩原温泉へお越しください


『若旦那・若女将密着体験プロジェクト』

一体何なんだろうと思うでしょう。

私が所属している全旅連青年部と日本学生観光連盟による合同事業になります。

観光に興味のある学生達のインターンシップ事業です。

学生達にとってはなかなか体験できない旅館やホテルで働くいい機会だと思います。

受入施設は関東首都圏で8施設、各3名ずつ配属され計24名がこの事業に参加しています。

24,25,26日と夏休みの忙しい中、受け入れてくれた施設に感謝です。

そして忙しく貴重な体験をすることができた学生達に少しでも旅館・ホテルに興味を持っていただければと思います。




第3回若旦那・若女将密着体験プロジェクト事前説明会が開催されました。

2013年08月05日 | 宿六の仕事
 のち 


今日の塩原温泉は日中曇りで夕方夕立がきました

気温はあまり暑くもなく比較的過ごしやすかったです。


全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(全旅連青年部)と日本学生観光連盟(学観連)とのコラボ事業である『若旦那・若女将密着体験プロジェクト』の事前説明会が開催されました。

第3回を迎えるこの事業ですが、簡単に説明しますと旅館・ホテルに興味のある学生が就職をする前に職場を体験しようというインターンシップ事業のことです。

旅館・ホテル側としましても若い人材が欲しいわけで、学生にしてもなかなか体験できないことですのでお互いにメリットのある事業です。

今回は受け入れ施設が関東首都圏の8施設、参加する学生の数は30名弱になります。

事前説明会では株式会社オブリージュの村橋先生による『感性マーケティングの法則論』や繁盛旅館3施設の若旦那による講話を聞いていただきました。

私もスゴク勉強になる話で、学生の皆さんも鋭いまなざしで話を聞いていました。

本番は8月24~26日になります。

この事業がスムーズに開催されるよう頑張ります。




ホタルツアー実施中です!!

2013年06月29日 | 宿六の仕事
 のち 


今日の塩原温泉は一日曇りで夕方から雨が降り出しました。

最近は雨が少ないので恵みの雨になったでしょうか。

おかげで夜も涼しいです。


当館では毎年この時期になるとホタルツアーを実施しています。

場所を移動しながら7月中旬くらいまでホタルを見ることができます。

天気が悪くならない限りツアーは実行しています。

ホタルは20:00~21:00の間が見やすいとされていますのでツアーは20:00~になります。

お客様は『久しぶりに見た』とか『初めて見た』なんて方もいらっしゃいます。

水がきれいな場所でないと生息できないですし餌も減ってきているようです。

そんな貴重なホタルが見れる塩原温泉はやっぱり自然がきれいなんですね。

塩原の温泉を利用したモニターツアー実施!

2013年03月28日 | 宿六の仕事
 のち 


今日の塩原温泉は朝から雲の多い空模様でした。

午後になり予想通り雨が降っきました

夜にはやみましたがもう雪ではなく雨が降るようになりました。


今日は塩原の温泉を利用して効能を調べるモニターツアーを実施しました。

日本健康開発財団の方にお越しいただきモニターを一般募集して実施しました。

温泉とお湯を用意して温度を同じように設定し手を入れます。

数分間入れておいて温泉とお湯との違いを調べます。

分刻みで計測したのでかなり本格的に行いました。

同じ作業を泉質の違う3施設で行い1日かけて測定しました。

湯量も豊富ですが泉質が多く存在する塩原温泉にとってとてもいい結果が出るといいです。

面白い結果が出るのではと期待しています。

財団の方々、モニターの方々1日大変お疲れさまでした。




塩原温泉紅葉情報 11月6日

2012年11月07日 | 宿六の仕事



塩原温泉は一日中雨っぷりでした

お陰さまで寒さはそんなに感じませんでした。

紅葉は見頃ですがお客様があまり出歩かなかったので今日は空いていて良かったかもしれませんね。


塩原温泉は朝から一日雨模様でした。

雨に濡れた紅葉はまた色深く違った鮮やかさが出てキレイに見えるんです。

画像は国道400号線(塩原街道)から塩原渓谷を撮影したものです。

運転しながら見える風景です。

場所は写真のスポットとしてよく使われる『稚児ヶ淵』という場所です。

ここからの風景は言葉では伝わらないですけど圧倒されますよ。

是非自分の目で見ていただきたいです。

塩原温泉街は現在紅葉が見頃です

週末は道路も込み合いますし、比較的空いている平日がお勧めです