ONPaふろく

ONPaふろく

レッドブルエアレース 2017.06.03

2017-06-29 17:13:53 | フィールド レコーディング

 

 

音ロケから日にちが空いてしまい申し訳ありません...!

 

オンパ新人3人で、レッドブルエアレースの音ロケに行ってきました。

 

3人のうち2人は一般エリア、1人はカメラマンエリア(三脚持ち込み可)のチケットで入場し、

広い会場だったので、ひとりひとり別の場所で録りました。

 

 

 

 

エリアがたくさんあって、BMXやブレイクダンスなどのパフォーマンスもやっていました。

 

 

 

 

人の波に乗ってエアレースの会場の砂浜まで進みます。

 

 

 

 

とにかく暑かったです!!!

広いので、人がビチビチになってなくてよかったですが

どこに行ってもスピーカーがあって、場所探しに苦労しました。

 

砂浜だと飛行機の音よりアナウンスやBGMを拾いすぎてしまうので、

1本奥の道に入ったり、会場の端っこに行ってみたり、

ウロウロ探検しながら録音しました。

 

 

 

 

写真だと小さいですが、割と近くて大迫力でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方まで天気に恵まれて、すごく綺麗な夕日の中をスペシャルサイドアクトの零戦が優雅に飛んで行きました。

 

 

 

 

 

 

ロケに行った日は予選日でしたが、十分楽しみながら録音することができました。

 

次は私の地元のねぶた祭りも録りに行きたいです!!

 

 

会社のホームページ、制作物紹介やスタッフ紹介のページを少しだけリニューアルしたので、よかったらご覧ください!

http://www.onpa.co.jp/index.html

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

tomita

 

 

 

 

 

 

 

 

 


SOUND DEVICES MixPre-6 をデモ その2

2017-06-23 23:58:22 | 音響機材レビュー





sound devices MixPre-6デモのつづき。


MixPreはDSLRのためのレコーダーということで、
調布飛行場にて一眼レフ機での撮影にトライしました。

ちなみにレフ機で動画撮るの今回が初めてです。

カメラEOS6D  レンズEF70-200mm F4L IS USM
マイクアンプにMixPre-6 
マイクはsanken css-50 ステレオ


カメラのホットシューにマイク付けて移動を楽にしたかったのですが、
当日風が強かったのでマイクは風防に。

ピント合わせは手動、
パンニングはへたくそ。
やっぱり動体は難しい。







***** さて、MixPre-6を数日使ってみての
素直な感想です。


ボディは小さいけど、フェーダーノブやボタンのサイズはしっかりと確保してある
という印象。




フェーダーは少し重いぐらいのトルクがあり、押すとチャンネルごとのメニーに。





Gainをタッチして




矢印をタッチして上げ下げ





もしくはヘッドフォンのつまみをグリグリして上げ下げ





メーターも非常に見やすく、タッチパネルでのオペレーションも快適です。






三本線をタッチすれば、シンプルで洗練されたメニュー画面へ











ステレオリンクすると2chめのノブはLRのバランス操作ができるのは他の
サウンドデバイス機と同じ。

カメラからのリターンを入力してモニター出来たりもします。

ヘッドフォンの音量もかなり上がるし聞きやすい。


この機械もF8と同じで、ポストフェーダーでMIXを作ってカメラに送る仕様。
バラ録りのチャンネルはプリフェーダー(チャンネルゲイン)で調整した
音が録音されて、LRのチャンネルにはポストフェーダーでミックスした音が
録れます。


この機械、
本当に操作が楽なのでカメラの操作に集中できます。
もうこの時点で欲しいです‥。







***** 次に、MixPre-6の音質はどうでしょう。


やっぱりこの機械の一番の価値はマイクアンプの音質にあると思います。
Sound Devices社によるカスタム設計のkashmirマイクプリで
Class-Aプリアンプだそうです。

少年時代、安物オーディオマニアだった自分は、ディスクリート
クラスAと聞いただけで、
まいりました、ゴメンなさい。となってしまいます。


この手のDSLRレコーダーいくつか音聞きましたけど、
MixPre-6いいですね、ぱっと聞き比べしても良さがわかります。
空気感もいいです。


あと、ゲインを操作してもプチプチノイズは入りません。

最近のデジタルマイクアンプ搭載のレコーダーはゲイン操作でプチプチノイズが
入ることがあるので、その手の機械は録音中にゲインを動かさないで
使うしかありません。


MixPre-6はその様なノイズが一切入らないのがいいですね
ノイズレスです。
もう我慢できない‥欲しいです。






***** では弱点はあるのか?


ほめてばかりです。メーカーからこのデモ機ずっとモニターしてて
いいですよ使っててください。 

なんて言われる訳ないです 妄想です。
もう返しました。




あえて言うならバッテリーでの運用時間ですかね。

このパックに単三4本入ってます。
普通に使ってエネループプロで2〜3時間程度です。
8本入るパックやsonyカメラバッテリーを付けるアダプターも
別売してるけど高すぎます。

USB-Cから給電ができるとのことで、モバイルバッテリーを
つなぐのが安上がりで良さそうですが、物が無いので試していません。
駆動に何アンペア必要か確かめてから購入お願いします。

取説もネットに上がっているので詳しくはそちらでもチェックしてください。


せっかくなので撮った動画。

着陸3連発




ドルニエ228 続いてセスナ離陸







カメラと一緒にマイクもパンしてるから
ステレオ感だすには、フィックスの画でフレームin フレームout
させたのも撮らないと‥‥


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
koba-p



 















  

 



SOUND DEVICES MixPre-6 をデモ

2017-06-16 16:48:30 | 音響機材レビュー




DSLR レコーダーの最終兵器です。 そう断言してしまいましょう。



デモ機をお借りできたので、まずは簡単に録ってみました。

サウンドデバイス社も、時代の流れに乗っかって、一眼レフ機での動画撮影用レコーダーを
出してきました。 MixPre-6と3の二種類出てますので入力する数とご予算で選べます。



第一印象、  ワアーちっちゃい!

F8もコンパクトですが、その3分の2か、それ以下。

ミラーレスカメラを乗せても違和感なし。

さあ、操作、音質は?



つづく。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

koba-p




零戦の里帰り飛行に涙

2017-06-07 16:09:34 | フィールド レコーディング

2017年6月3日、4日、レッドブルエアレースで幕張の空に零戦22型が舞う。


オンパ社からは若手3人組が録音に行きました。
自分は零戦目当てなので、離着陸する茨城県の竜ヶ崎飛行場に出発!


 

格納庫より登場

思わず歓声!


 後ろ姿も美しい

 

幕張に主要機材が出払ってるのでこの日の装備は簡単に。
レコーダーF8にマイクはBP4025、カメラはオリンパスのミラーレス。
左手でフェーダー、右手でカメラ、マイクは三脚に。

いよいよテイクオフ。

 

ゼロ戦の前にセスナ機が離陸して行ったので、零戦に積んである星型14気筒エンジンとセスナの水平対向
4気筒エンジンの音の違いを聞いてみましょう。
(零戦はオリジナルの栄エンジンではなく、プラット&ホイットニーカナダ製のエンジン)

 

 

 

 

 




 

 

 

すごく図太い。

 

 さすが艦上機、脚をたたんだら急上昇して大空に消えてゆきます。

 

 

 

 

 

 

 

1時間半ほどで音も無く帰投しました。着陸は滑走路の奥でしたので録音にならず、残念。

 

 

 

離陸の瞬間は慌ててカメラのピントが合わずろくな写真が撮れなかったけど、

自分のうるんだ眼にしっかりと焼き付けて帰りました。

録音はバッチリ かな?

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
koba-p