ONPaふろく

ONPaふろく

羽田空港国際ターミナル

2010-10-26 17:02:41 | フィールド レコーディング

21日にオープンした羽田空港の国際線ターミナルに行ってきました。

Img_9767

オープンして最初の休日だからか、たくさんの人が来ていました。
たぶんほとんどの人が搭乗目的ではなく娯楽施設として観に来てたのでは
ないでしょうか。

Img_0196

 

Img_2427

・『江戸小路』という和の飲食店や物販店が並んでいるエリア

  お昼時にはものすごい人混みでした。

 

 

 

Img_7144

 

Img_6565_2

・スロットカーのレース場。全長は国内最大級だそうです。

 時間が余っても子供は退屈せずにすみそうです。

 

 

Img_1124

展望デッキからは飛行機の着陸の様子が見えました、少し遠いですが。

下を見ると結構近くで飛行機が見えます。

 

Img_5759

・デッキの様子

 

 

 

プラネタリウムを上映しているカフェがあったりして、娯楽施設として

十分楽しめるようになっています。

飛行機に乗らなくても一度遊びにいってみてはいかがでしょうか?

-----------------------------------------------------------------------------------

onpa sasa

 

 


骨の鳴る音

2010-10-19 11:33:12 | 効果音収録

骨の鳴る音はリアルであれば指の関節や首の骨を鳴らし、録音すれば
よいのですがアニメ的となるとちょっと生々しい、そこで
アニメな骨音を作るのにRoland SH-2を使ってみました。

P1030381

使用するのはフィルターの発振のみ。

エンヴェロープは全てしぼって

cutoffを適当に上げ下げして弾き、録音します。

P1030384

 

録音した音から骨の鳴りっぽい所を抜いてあげれば

かわいい骨音の出来上がりです。

 

 

 

------------------------------------------------------------------

onpa toku

 

 

 

 


サヌカイト

2010-10-08 23:59:07 | 効果音収録

先日、サヌカイトを購入しました。
サヌカイトとは、、
讃岐岩とも呼ばれるもので
名前の通り香川県の特産品です。

P1030392

購入した石はこんな形をしていました。

で、何に使用するかというと、

サヌカイトは叩くと綺麗な音を出すのです。

昔は、これを玄関のベルの代わりに使用したり

また、装飾として庭園等に飾られる事も。

古代では、石器としても使用されていたようです。

早速、木槌で叩いて音を録音してみました

 

P1030393

細くなっている尖端の方を叩くと、、

 

P1030387

 

 

綺麗な高音が出ました

これは、今後色々使えるのではと思っています。

ただ、叩く際に

尖端の方が薄くなっているので

力加減を間違えたら割れてしまうのでは

と、ドキドキしました

 

最後に、、

サヌカイトと一緒に説明書らしきものがありました。

 

P1030394

この説明書がかなり年期が入っていて

難しい漢字ばかりで・・・

購入したサヌカイトが

いつ採取されたのか気になってきましたね

--------------------------------------------------------------

onpa  moti


奥多摩

2010-10-01 18:46:10 | フィールド レコーディング

もうすっかり秋になりましたね
急に寒くなって、時々冬を感じるときもあります

今年の夏、皆さんはどのように過ごしましたか?

夏の思い出を振り返りつつ、
私が行ってきた奥多摩を紹介したいと思います。
ネットにもあまり載っていない、小さなキャンプ場に行ってきました
おばちゃんとおじちゃんが2人で営むキャンプ場

1008

やっぱり自然っていいですね
緑がたくさんで空気もキレイで、リフレッシュできました
都会では聞けないような鳥の声も

キャンプ場の近くには川も流れていました
水がとても澄んでいて、泳いだり魚を釣ったりもできるんですよ

100825okutama2

それから、日本の滝百選にも選ばれている「払沢(ほっさわ)の滝」
落差は60メートルにもなるそうです
深い滝壺には大蛇が住んでいたとゆう伝説もあるらしいです
観光客もたくさんきてました

100825okutama3

来年の夏も今から待ち遠しいです
-----------------------------------------------
ONPa oga