goo blog サービス終了のお知らせ 

ONPaふろく

ONPaふろく

神楽坂祭り

2010-07-23 15:47:40 | フィールド レコーディング

梅雨があけて、急に暑くなりましたね

夏真っ盛り!!!
とゆうことで、今年初の夏祭りに行ってきましたぁ

7月21日からスタートした神楽坂祭り
21:00頃到着したんですけど、
まだまだたくさんの人で賑わっていましたよ
浴衣を着たとんかつ屋のお兄さんの張り切り具合が印象的でした

2

 

毘沙門天善国寺前の通りには、おいしそうな匂いがするお店がいっぱい
金魚すくいやヨーヨー釣りなどもあって、
なんだか懐かしい気持ちになりました

1

 

暑かったので夏定番のかき氷をペロリ
お祭りは明日(24日)までやってるみたいなので、行ってみて下さい
23、24日は盆踊りをやるそうです

Photo

----------------------------------------------
ONPa oga


工事現場

2010-05-20 12:17:51 | フィールド レコーディング

最近会社の近くで毎日工事をしています

大きなクレーンが、
見たこともない鉄の塊をぶらさげて、
キーキー音を鳴らしながら動いていたので、
音を録りに行ってみました

P1010953

先端部分が開くようになっていて、
地中深くまでもぐって、
土をつかんで引き上げる作業をしていました

P1010954_2

最後の「ゴォーープシュッ」て音は、
クレーンで下まで下ろしているときの音です

P1010951


--------------------------------------------
onpa  oga


東京マラソン2010

2010-03-02 20:03:26 | フィールド レコーディング

2月28日(日)に行われた東京マラソン
あいにくの雨でしたが、
約3万人の人たちが東京の街を走り抜けました

知り合いが参加するとゆうことで、
私も応援に行ってきましたよ
どんどんたくさんの人が走ってくるので、
なかなか見つけられなくて大変でした

応援の皆さんも寒い中頑張っていましたよ

100228_125302_2

 

私の横には、
おじいちゃんを応援しにきた家族がいました
家族の声援に1度立ち止まって「ありがとう」って言う姿が、
とても心温まりました

皆さんお疲れさまでした

-------------------------------------------------------
ONPa oga

 

 


京都

2010-03-01 20:59:03 | フィールド レコーディング

先月 ぶらり京都に行ってきました。

今回はsony D50でフィールドRECです。

P1010949

----------------------------------------------------------------------

 

Dscn0347

■宇治の鳩■

鳩の群れにズカズカと入り込み羽ばたきを録ってみました。

鳩の皆様、ご迷惑おかけして申し訳ございません。

----------------------------------------------------------------------

 

 

Dscn0371

■宇治川■

奇麗な色をした川でした、とりあえず音は録っておきます。

----------------------------------------------------------------------

 

Dscn0395

■平等院鳳凰堂■

市街から離れた場所にあるので環境音ものどかで落ち着きます。

----------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

Dscn0458

■東寺のお清め水■

有名なお寺で観光客も多いのでしょう、ハイスペック。

----------------------------------------------------------------------

 

 

Dscn0498_2

■八坂神社■

拝殿の鈴の音、今回唯一ご当地を感じる音。

----------------------------------------------------------------------

 

Dscn0512

■祇園 花見小路通■

早い時間に来てしまい誰もいません、、

仕方がないのでここでは

路地に漏れて聞こえる料亭の仕込みをする音を収録。

こんな音でもいつかは仕事で使う時が来るかなと。

----------------------------------------------------------------------

 

Dscn0537

■路面電車■

太秦で路面電車を待ち伏せて収録。

残念な事に警笛がレベルオーバーで歪んでしまいました。

無念、、

----------------------------------------------------------------------

 

 

Dscn0415

■JR 奈良線■

車内音です、ガタンゴトン ガタンゴトン と良いリズムです。

----------------------------------------------------------------------

 

Dscn0661

■京都市営バス■

東京ではバスってあまり乗らないので録音してみました。

----------------------------------------------------------------------

 

Dscn0584

■映画村 水車■

小柄の水車 高回転です

----------------------------------------------------------------------

 

Dscn0650

■竹林■

化野念仏寺の竹林 タイミングよく風が吹いてくれました。

-----------------------------------------------------------------------

Sony D-50に限らず

近年のポータブルレコーダーは使い勝手も良く

観光しながらフィールドレコーディングを

ストレスなく出来ちゃいます。

旅行の思い出は写真+音。

結構楽しいですよ。

-----------------------------------------------------------------------

onpa toku

 


台風

2009-11-10 15:58:31 | フィールド レコーディング

P1020725

10月の前半の事ですが台風後の風音を収録していたので

録音サンプルアップ致します。

この日は風がとても強く吹いていたので

EDIROL R44 と マイク4本(MKH50×2 MKH40×2)

サラウンドセットを持って会社付近で収録。

想像以上に風が強くてマイクを支えるので精一杯でした。

--------------------------------------------------

風に吹かれる音

ジャーマーに風が当たってボフボフと鳴っているだけの音ですが

効果音としてはいろいろと使い道があったりします。

 

 

草木の触れる音

草木の揺れメインの収録なのでローカットを入れて収録しています。

 

--------------------------------------------------

onpa toku