goo blog サービス終了のお知らせ 

ONPaふろく

ONPaふろく

謹賀新年

2014-01-01 15:28:09 | 日記 コラム

新年明けましておめでとうございます。

本年もONPaスタッフ一同、より良い音作りを目指して、
日々努力をしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
onpa


世にも奇妙な物語

2013-10-10 23:34:55 | 日記 コラム
音響効果でお手伝いした世にも奇妙な物語「水を預かる」
ですが、先週完パケ致しました。

10/12(土) 21:00~ フジテレビ系列にてONAIRになります。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2013/130927-382.html

とても見ごたえのある作品になっていますので
是非ご覧いただければと思います。

-----------------------------------------------------
onpa




お久しぶりです。

2013-10-04 21:33:05 | 日記 コラム

皆様、ご無沙汰しております。

 

成田です。

 

夏が終わっちゃいました。。
もう10月。
気付けば、前記事アップから、かなりの月日が経ってしましました。
チェックしていて下さった方々、すみません。。
どうかこれからも、「オンパブログ」をよろしくお願いいたします。

さて、私事ですが、
夏期休暇いただき、東南アジアへ一人旅してきました。

Imgp0354

その中の一カ国、ベトナムの雰囲気をお楽しみいただこうと思います。

Imgp0288

首都ハノイの旧市街で収録してきました。

 

 

Imgp0157

 

原付バイクのクラクションがすごいです。

彼らの呼吸をマスターし、

 

 

いつかバイクドライブatベトナムにチャレンジしてみたいものです!

****************
成田

 

 

 


人生がときめくお片づけ

2013-06-28 13:02:06 | 日記 コラム

P1040821_2

ある日のことです。

もったいない人種がたくさんいるオンパ社で、古いMacとサヨナラいたしました。

P1040822

よくまあ、こんなに古い林檎、ため込んでいました。

これで少しは 人生ときめく!  様な気がします。

P1040816

その横で成田がマイク持って疾走してます‥‥


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
koba-p


ホンダ ステップ コンポ タイヤ交換

2013-05-08 17:48:32 | 日記 コラム

タイヤ交換ネタが続きます。

P1000112


お弁当の買い出しや銀行に行ったり、タイヤスキッド音の録音まで大活躍だった
ステップ コンポ。

かつてHONDAが製造していた電動アシスト付きの折りたたみ自転車です。
今見ても素晴らしいデザインですね。

坂が多い四谷、曙橋界隈に会社があるためアシスト付きのこの自転車は
体力ゼロの効果マンに可愛がられていました。
しかし数年前にバッテリーが充電不能になり、アシストなしの普通の自転車よりも
ペダルが重くなり、体力ゼロの効果マンはしだいに乗れなくなっていました。


そんな時、先日ブログで紹介のスキッド音録音の際に酷使しすぎたため
タイヤがパンク。

P1000078

ビートの所から裂けてます。パンクというかバーストです。

P1000089

タイヤは郊外の大型自転車店で買った16x1.75の普通のタイヤとチューブ。
メーカー品でも無いタイヤが結構するもんですね。あとでネット見たら
IRCとかシュワルベ買えたかな~ なんて ちょっと後悔。

後輪のナットが15で、合うスパナが会社に無くて自宅から持参。
レンチのセットって14の次17で15が無かったりするんです。

P1000106

チェーン引きが片側だけなのでセンター出しとチェーンの張り調整は
慎重にして終了。

P1000104

タイヤが新しくなったのでバッテリーなんとかならんかな~ と
ネットで探してたら、見つけました! 
バッテリーリフレッシュ セル交換の専門店 Recell Online です。

早速バッテリーを送ったので、セル交換して戻ってくるのが楽しみです。

ステップ コンポが完全復活したら、津の守坂から始まって、合羽坂、台町坂、
新坂、暗闇坂、え~い、神楽坂の方まで走りに行くぜい! と、今からはりきって
いる私です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
koba-p