土岐陶芸村展 2009-05-06 | ご近所探訪(土岐市内) 5月3,4、5日 五斗蒔 伝産会館奥の陶芸村内加藤家「長春庵」にてようじんのオブジェ展開催しました 道を川に見立てて舟が下っていく様子を表現したそうです 魔よけの鬼を一列に並べました 雨の日(5日)も緑がきれいでした 伝産会館では私もろくろ実演しましたー « ozoneクラフトマーケット行っ... | トップ | 濃厚チョコケーキ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 その節はどーも (Goodtime 泰樂) 2009-05-07 10:59:35 陶芸村展では、楽しい出会いをありがとうございました。ひょんなことから、音さん・ようじんさんと康学舎さんとのご縁を山梨の私たちが繋ぐことになり、康学舎さんに喜ばれました。また、どこかで酒飲みましょうね。人の出会いとご縁の楽しさと不思議をいっぱい感じた黄金週間でした。ありがとうございました。 返信する ほんと黄金週間でした (おんちゃ) 2009-05-07 15:10:51 こちらこそ楽しい時間をありがとうございました来年もたぶん陶芸村展やってると思いますんでまたみえるときはウチにも連絡下さい また宴会し ましょう 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ひょんなことから、音さん・ようじんさんと康学舎さんとのご縁を山梨の私たちが繋ぐことになり、康学舎さんに喜ばれました。
また、どこかで酒飲みましょうね。
人の出会いとご縁の楽しさと不思議をいっぱい感じた黄金週間でした。
ありがとうございました。
来年もたぶん陶芸村展やってると思いますんで
またみえるときはウチにも連絡下さい また宴会し
ましょう