富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

やってきました。今年も、かもン。

2020年10月26日 | 動物・生物

2020年10月25日 14:55 堺市堺区向陵東三丁 向陵公園 芦ケ池 

今年もやってきました。冬を告げる鴨の飛来です。

 

昨年は10月16日にやってきましたが、今年は少し遅れて来ました。

 

まだ、20羽程度ですが、そのうち50~60羽はやって来ると思います。

 

2020年10月26日 14:56

次の日、やっぱりすこし増えとった。真ん中の浮島で休むカモ。

そこで、どうしてもしてみたかった実験をしました。

「来て間もない鴨に食パンをあげると、寄って来るでしょうか?」

①エサもらったことがないなら、寄ってこない。

②去年ここでエサもらっていて、同じ池に帰ってきたのであれば寄ってくる。

③夏場に大陸北部のふるさとに帰って、そこでもかわいがられてエサをもらっていたなら寄ってくる

このどれでしょうか?

 

すぐにやってきました!

 

②と③のどちらでしょうかね。

 

そもそもここに来ている鴨は、昨年もここに来ていた鴨でしょうか?

あらたにこの夏育った鴨もいるでしょうし...

 

なれなれしいやつもおる。投げ損ねて落としたパンくずを狙うやつ。

 

これヒドリガモ。この辺で一番多いやつ。首回りが緋色(ひいろ=赤い)なので、緋鳥鴨(ヒドリガモ)

 

こいつは少数派、ハシビロガモのメス。くちばしがでかく、潜水して捕食はしないで、水面にくちばしをつけて水ごと食物を吸い込み、食物だけを濾し取って食べる。(水面採餌)

 

よくやっている「ぐるぐるまわり」。2羽でやっているのもよく見かけますが...

 

集団で寒い日によくやっている「おしくらまんじゅう」もちょいちょい見かけます。(撮影:2015.2.13. 羽曳野市軽里2丁目 芦が池、奇しくも同じ名前の池)

 

2年前の台風21号で倒れた柳の木の根元が痛々しい向陵公園。暴風の風向きがわかります。

写真撮影:2020年10月26日

関連記事:冬のおとずれ 2019.10.16.

   鴨、増えとるやん 2019.10.24.

2020年10月26日 アブラコウモリH

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南班おもしろスポットラリー... | トップ | 奥の谷の謎の宝篋印塔・板碑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動物・生物」カテゴリの最新記事