goo blog サービス終了のお知らせ 

富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

〈リバイバル・アーカイブス〉日の出と梅 食とみどり技術センター

2017年03月07日 | 

〈リバイバル・アーカイブス〉2024.1.1~1.15

原本:2017年3月7日

 

 2017.3.5.6:38 羽曳野市尺度 大阪府立食とみどりの技術センター

そろそろここから日の出が望める予感

 

 2017.3.5.6:38 すこし明るくなってきた。真ん中から出る予感...

 

 2017.3.5.6:40 あれ、はずれた...

 

 2017.3.5.6:41 残念!

 

 2017.3.5.6:41 でも、気を取り直して...

 

 2017.3.5.6:46 やった!真ん中!!

 

 2017.3.5.6:44

太陽は右斜めに昇っていくのでした。気を取り直して...

 

 2017.3.5.7:08 センター内にある梅林

 

 同じ時期に咲きます。

 

 いろんな種類の梅が植えられています。

 

 白梅

 

 ポップコーン梅

 

 紅梅

 

 梅林(バイリン)ガルってか...

撮影:2017年3月5日

関連記事: 食と緑の技術センターの梅 2016.3.7.

2017年3月7日 (HN:アブラコウモリH )

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早春のふるさと No.3 | トップ | 富田林寺内町とその周辺ミス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事